最新更新日:2024/06/13
本日:count up158
昨日:195
総数:931802

1年生ゲーム大会

 今日の1時間目に春の遠足のしおりを配って、場所や持ち物などの連絡をしました。しおりを持って帰りましたので、ご確認や持ち物の準備をお願いします。みんな初めての遠足をとても楽しみにしているようです。
 遠足の説明の後で、体育館に移動して、一年生でゲームをしました。散歩の曲に乗せて体育館の中を歩き、笛の鳴った数に合わせてグループを作るというものです。笛の音をよく聞いて、皆で協力しながら、グループを楽しく作っていました。
 本日の帰りも学年下校でした。ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。たくさんお迎えにも来て頂いて、ありがとうございました。
 月曜日からいよいよ給食も始まります。配膳サポーターの皆様よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス写真を撮りました!

 今日はクラスの花壇の前でクラス写真を撮りました。かわいいお花たちとかわいい子どもたちのコラボレーションです。一年間クラスのみんなで仲良くしていきましょうね。

 今日は二時間目に、初めての避難訓練もありました。おさない、はしらない、しゃべらない、もどらないの約束をしっかりと守って、速やかに外に避難することができました。

 帰りは、一年生だけの学年下校でした。たくさんのボランティアの方々に協力して頂き、無事に下校することができました。たくさんの保護者の方もお迎えに出てきて頂いて助かりました。本当にご協力ありがとうございます。明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学おめでとうございます。part5

 教室では、どの子も元気な声でぴんと手を挙げて返事をしてくれ、とても嬉しく思いました。これからの一年間での子供たちの成長がとても楽しみです。
 保護者の皆様、配布物の確認や地図の確認などご協力ありがとうございました。今後ともご協力よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学おめでとうございます。part4

 式の終わった後で、クラスごとに保護者の方もご一緒に集合写真を撮りました。集合写真の中でピースをしてしまうなどお茶目なハプニングもあり、おかげで笑顔になれました。集合写真は何回撮っても慣れなくて、ついつい顔がこわばってしまいます。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学おめでとうございます。part3

 式では、校長先生の話を真剣な表情で聞く姿が見られました。どの子もどきどきしながらも一生懸命がんばりました。「よろしくお願いします」と大きな声であいさつできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学おめでとうございます。part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ入学式の始まりです。友達と手をつないでかわいい一年生の入場です。あたたかい拍手に迎えられ、嬉しそうです。

ご入学おめでとうございます。

 一年生の保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。担任の私たちにとっても、今日は待ちに待った入学式でした。74人のぴかぴかの一年生に出会うことができて、幸せに思っています。これから一年間どうぞよろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
4/14 PTA新旧役員会・新委員会
4/15 朝礼(任命式) 1年給食開始 身体・視力(6年) 耳鼻科(5,6年) 委員会3
4/16 遠足1〜4年
4/17 学級写真 身体・視力(5年) 耳鼻科(特・1,2年)
4/18 遠足予備日(1〜4年給食カット)
4/19 身体・視力(4年) 聴力(3年)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922