最新更新日:2024/06/01
本日:count up108
昨日:92
総数:929820

1年生 生活科「昔からの遊びをしよう」

 10月10日(木)学校公開日の3,4時間目に生活科「昔からの遊びをしよう」を行いました。5年生が1年生に優しくルールやコツを教えてくれました。そのおかげでとても楽しく昔遊びを体験することができました。「はじめてできたよ!」といろいろな遊びで喜んでいる子が多かったです。本日は御参観頂きありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 図工「おはなしだいすき」

 10月9日(水)、「おはなしだいすき」のはだかの王様の絵が完成しました。皆、今まで丁寧に仕上げてきた作品が完成し、とてもうれしそうでした。味のある作品が完成して、どの子の作品も素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 生活科&図工

 10月8日(火)、生活科で学校公開日に体験する昔遊びのかるたの練習をしました。とても楽しそうに取り組んでいました。図工では「おはなしだいすき」のはだかの王様の絵が完成しました。皆、とても満足そうな顔をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 図工「おはなしだいすき」

 10月7日(月)、図工「おはなしだいすき」でかいていた「はだかのおうさま」の絵が完成しました。学校公開日の際に掲示させて頂きますので、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 芋掘り

 10月4日(金)2時間目に生活科で芋掘りをしました。学年花壇に植えていた芋を宝探しをするように楽しみながら掘り出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年体育

 10月3日(木)、3時間目に学年全員でキョウリュウジャーのビデオ撮影を行いました!スカーフをきれいに振りながら、元気いっぱいに踊りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 算数「かさくらべ」

 10月2日、3,4時間目に算数でかさ比べをしました。3つの瓶のかさを比べました。いろいろな発想の面白い比べ方が子どもたちから出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学年体育

 10月2日(水)、2時間目に学年体育をしました。キョウリュウジャーのダンスのビデオ撮影のリハーサルとラジオ体操のテストを行いました。撮影本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 生活科 昔からの遊びをしよう!

 10月1日(火)、生活科の「昔からの遊びをしよう」でかるた遊び体験をしました。元気に「はいっ!」と言いながら、かるたを取る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会まであと・・・ 1年生学年掲示板

 9月28日(土)、いよいよ運動会当日になりました!お天気にも恵まれ、最高の運動会日和ですね!今までの練習の成果を出し切って、皆で熱い一日にしたいと思います!応援よろしくお願いします!皆様も水分補給などは十分にしていただいて、熱中症などにお気を付けください!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会まであと・・・ 1年生学年掲示板

 9月27日(金)、いよいよ運動会まであと1日になりました!明日は運動会!最後のまとめとして、今日の練習を頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 図工&生活科

 9月26日(木)、図画工作科「おはなしだいすき」では、はだかの王様の絵に色を塗りました。元気いっぱいの王様が出来上がりました。生活科「昔遊びをしよう」では、学校公開日に体験する昔遊びのけん玉とおはじきで試しに遊びました。とても楽しそうな声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会まであと・・・ 1年生学年掲示板

 9月26日(木)、いよいよ運動会まであと二日になりました!もういよいよという感じが高まっています!けがには気をつけて、本番に向けて今日も全力で頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2、3組 図工 おはなしだいすき

 9月25日(水)、今日の図工の時間に「おはなしだいすき」ではだかの王様の絵の色塗りの続きを行いました!色とりどりの個性あふれる王様が勢揃いしました!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会まであと・・・ 1年生学年掲示板

 9月25日(水)、運動会までいよいよ3日になりました!日々近づいてくる運動会に向けて、どの学年も気合いの入った練習をしています!今日も1日頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 運動会前インタビュー

 9月24日(火)お昼の放送で運動会前インタビューがありました!1年生の各クラスの代表の子がインタビューを受けました!ダンスの見所や大変だったところ、お弁当の好きなおかずなどの質問に堂々と答えることができました!最後にはダンスも少し踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 運動会下見をしました!

 9月24日(火)、今日は運動会の下見をしました!本番通りに玉入れのダンスと競技、かけっこを入場から退場まで通しました!校長先生をびっくりさせようと1年生は元気いっぱいに頑張りました!残りの練習もラストスパートで頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 算数 かさくらべ

 9月24日、算数科の授業でかさくらべをしました。三つの種類の瓶を用意して、その瓶のかさを比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会まであと・・・ 1年生掲示板

 9月24日(火)運動会が今週の土曜日に迫ってきました!運動会まで練習もラストスパート!今週も頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会まであと・・・ 1年生学年掲示板

 9月20日(金)運動会まであと8日になりました!今週もあと1日!暑い日が続いていますが、今日も皆で頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
3/2 PTA新旧役員会・新旧委員会
3/3 朝礼 クラブ10(反省)

学校通信

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

6年 学年通信

その他

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922