最新更新日:2024/06/13
本日:count up22
昨日:236
総数:931902

3年生 すいとぴあ見学

22日、3年生はすいとぴあ江南に見学に行きました。この日は、展示室にある江南市の伝統的なものや木曽川周辺に生息する生き物の展示を見ました。社会科や総合的な学習の時間につなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会「昔の道具を体験しよう」

17日に、社会の学習で洗濯板を使って洗濯の体験をしました。水が冷たい中、子どもたちは、昔の人の気持ちを感じながら自分のハンカチや靴下を洗っていました。「昔の人の大変さが分かった」と感想を発表する子もおり、昔の暮らしの様子を感じる良い体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 冬の自然観察

16日に3年生は、川口先生をお招きして「冬の自然観察」を行いました。子どもたちはデジカメを手に、石の下や落ち葉の下などにいる生き物を探しました。なかなか生き物は見つかりませんでしたが、これまでの季節との違いを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
1/27 朝礼 クラブ8(3年見学)
1/30 あいさつ運動 児集(縄跳び集会)
1/31 中学入学説明会

学校通信

1年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

6年 学年通信

その他

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922