最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:97
総数:930758

なわとび集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ついに日ごろの練習の成果を発揮するときがきました!今日はなわとび集会。天候に恵まれ、暖かさも感じられるコンディションの中、雷管の音が響きました。ペア学年の応援もあり全力を尽くし、一生懸命な姿が見られました。クラスの団結力もさらに深まったのではないでしょうか。

冬の自然観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雪が少し残る中、川口先生を招いて冬の自然観察を行いました。とても寒い中でしたが、生き物はしっかりと生活していました。生き物を発見するたびに、キラキラした笑顔とともにその場に人集りができ、熱心に川口先生の話を聞く姿が多く見られました。「寒い冬をどう過ごしているのだろう」といった声がいくつも聞こえ、調べたいという意欲が溢れていました。
 これまで行ってきた自然観察で学んだこと、そこから疑問をもったことなどをまとめ、2月18日の学校公開日に発表します。子どもたちの1年間の学びをぜひ、ご覧ください。

【3年生】 福祉実践教室に参加しました!

1月20日(水)

 今日は午後から福祉実践教室に参加しました。

 「福祉」という言葉に触れたことも初めての子どもたち。
社会福祉協議会の方から「ふくしってな〜に」というお話を聴き、視覚障がい者ガイドを体験しました。
 目の見えない人を安全に連れていってあげる事の大変さを感じました。

 実際に目の見えない方のお話から、
ふ : 普段の
く : 暮らしを
し : しあわせに    と、教えていただきました。

特別なことではなく、自分たちにできることから、優しさのお手伝いができるようになりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
2/29 朝礼 委員会

学校通信

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

その他

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922