最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:186
総数:930196

【4年生】 発表会の練習も大詰めです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(金)

 とうとう明日は草の井っ子発表会本番です。

 今日4年生は、更にレベルの高い歌を目指して、学年で合唱練習をしました。
リハーサルも無事終わり、後は本番の幕が上がるのを待つばかり。
子どもたちの元気いっぱいの演技を観てもらえるのが楽しみです!

 乞うご期待です!!

【4年生】 春の準備をしました! 〜プランター花壇〜

11月12日(月)

 本日4年生は、プランターにパンジーの苗を植えました。
手を泥で汚しながらも、笑顔で植え付けができました。

 来年の春、きれいな花と共に新入生を迎えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工 のこぎり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、図工でのこぎりを使った工作に挑戦していました。のこぎりで真っ直ぐに木を切るのは難しいですが、慣れてくるとだんだん上手に切ることができるようになってきます。やすりをかけて切り口をなめらかにし、ボンドやくぎを使って、工作を仕上げます。

4年生 草の井っ子発表会 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、体育館で草の井っ子発表会の練習を行っていました。今年は、「英語を使用した劇」に挑戦です。スポットライトを浴びて、熱心に練習していました。

【4年生】 絵付け体験の作品が届きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(金)

 秋の遠足で瀬戸染め付け焼きの絵付け体験をした4年生の子どもたち。
釉薬をかけて、焼いてもらった作品が届きました!

ずっと「まだ、届かないのかな〜」と首を長くして待っていました。
本当に嬉しそうな顔で受け取り、ドキドキしながら箱を開けていました。

 飾って良し!使って良し!!
世界に一つしかない、特別な食器です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
11/17 草の井っ子発表会
11/19 代休
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922