最新更新日:2024/06/13
本日:count up84
昨日:236
総数:931964

(5年生) 図画工作で自分の気持ちを描きました!

画像1 画像1
心のもようについて表現しました。明るい色・ぐるぐるな線・てんてんなどのびのびと自分の心もようを描きました。1組はぐるぐるの線を描くことが多く、明度の高い作品が多かったです。2組は使う色の数か少なく、シンプルな作品が多かったです。友だちの作品を見合ったときに、「なんだこのきもちは〜」とお互いの作品を見ながら楽しそうにしていました。明るいオレンジ色の学年になってほしいと願っています。

(5年生)有名人の名言集

新学期が始まり、学級の中で交流を深めるために、仲間と協力しながら活動できる名言当てクイズをしました。有名人の名言がばらばらに区切られてしまったものを、班の仲間で協力してを並び替えてました。机の上だけでは場所が足らず、床を使って並べ替える班もありました。できた班からは歓声があがり、達成感が得られたのではないかと思います。新しいクラスの仲間のことを知ることのできた時間になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

(5年生) 外国語活動の授業を行いました

 高学年になり、初めての外国語活動を行いました。ALTの先生とは久しぶりの活動でしたが、先生の自己紹介クイズを通して、先生のことを知ることができました。また、外国語も身近に感じることができました。
 英語での号令にも取り組みましたが、緊張しながらも始めの挨拶と終わりの挨拶を言いました。週1度ある外国語活動で英語にふれていけたらいいなと思います。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
4/29 昭和の日
5/1 朝礼 家庭訪問(村)
5/2 石拾い集会  家庭訪問(草 鹿)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922