令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

KSV(古北小スクールガードボランティア)について

画像1 画像1
古知野北小学校では、子どもたちの下校の安全を見守るボランティア
のメンバー(保護者とそのご家族の皆さんを対象)を募集しています。
当番制や輪番制ではなく、できる日・できる時間帯に一人でも多くの
方に、お時間を提供していただき、子どもたち(特に低学年の児童)
の下校時の安全を見守っていただけたらと考えています。

申込期限は特に定めません。どなたでもお気軽にご登録ください。
皆様のご参加をお待ちしております。

 ※ 詳しくは5月2日付のプリント
   「古北小スクールガードボランティアの募集について」をご覧ください。
   プリントがお手元にない場合、電話でのお申し込みでも結構です。

 ※ 5月10日現在の登録者数は10名です。


   平成18年5月10日  古知野北小学校長  尾 関 正 照

 
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924