令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2014.12.12 織音ファミリーコンサート

画像1 画像1
今日は、「ドンキーズ」のお二人に来ていただき、音楽集会で歌を披露していただきました。
曲は、「X’masメドレー」と「ママの天使」の2曲。手拍子しながら楽しく聴ける「メドレー」と、親の気持ちをとても上手に代弁してくれた「ママの天使」でした。

特に「ママの天使」は、12月23日(火・天皇誕生日)に行われる「織音ファミリーコンサート」で披露される曲で、今日の集会で、特別に歌っていただきました。

ここでいう「織音」とは、「ドンキーズ」のこと。
古北小で音楽を披露してくれるときは「ドンキーズ」で、「ドンキーズ」は、その他の音楽イベントはすべて「織音」で活動しているのです。

その「ファミリーコンサート」は、織音結成10周年の節目となるコンサートですが、コンサートのサブタイトルには「つながろう!ひろげよう!こころのバリアフリー」とあります。発達がゆっくりな子ども達のサークル「スマイリー」とのコラボイベントにもなっているのです。

ダウン症など、生まれつき障がいをもって生まれてきたために、発達がゆっくりな子ども達。そんな子ども達のサークルが「スマイリー」です。その「スマイリー」が作詞し、「織音」が作曲しただけに、とても温かみがあり、歌詞を聴き入ってしまいます。

ファミリーコンサートは、「江南市」「江南市教育委員会」「江南市社会福祉協議会」など多くの後援があります。入場料も「無料」!
古北っ子の皆さん、ぜひ、出かけてはいかがでしょうか。
楽しく、そして心温まる演奏会は、きっと感じるものも多い会になると思いますよ!

■織音ファミリーコンサート
    〜つながろう!ひろげよう!こころのバリアフリー〜
 ・2014年12月23日(火・祝)
 ・江南市民文化会館(大ホール)
 ・入場料無料
 ・10:00開場 10:30開演
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 5時間授業・一斉下校 1年鍵盤ハーモニカ教室
5年自然教室事前打合せ
6/5 ALSOKあんしん教室1年
6/6 ALSOKあんしん教室3年
教育後援会1
6/10 朝礼 プール開き
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924