令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2017.3.20 2017選抜高校野球開幕

画像1 画像1
昨日より開幕した、今春の選抜高校野球大会。大会初日に試合を行った、東海地区代表の至学館高校(愛知)は、同校OGで、リオデジャネイロ五輪金メダリストの登坂絵莉選手、川井梨紗子選手、土性沙羅選手、同大副学長の吉田沙保里選手らが応援する中で熱戦を繰り広げましたが、延長戦の末、残念ながら惜敗となりました。

限られた練習条件の中、地区大会で、次々と強豪校を逆転勝ちするという快進撃を見せていたので、大いに期待をしていたのですが、とても惜しい結果となりました。至学館のメンバーの皆さんには、また、夏に向けて、頑張ってほしいと思います。

さて、春・夏共に、高校野球の試合と同時に楽しみにしているのが、選手宣誓文。
今大会では、作新学院(栃木)の主将が行いました。全文は、以下の通りです。

宣誓
ここにいる私たちは高校野球のひたむきさと
高校生らしさを認められ選抜されました
仲間とともにいくつもの困難を乗り越え
今この場所に立てることを誇りに思います
選ばれた自覚と最後まで全力を尽くす責任を持ち
支えてくれる地域の方々への感謝を忘れず戦います
先輩方が築いてくれたこの素晴らしい大会を私たちが継承し
人としての力を高めていく大会にすることを誓います

平成29年3月19日
選手代表 作新学院高等学校 添田真聖

「仲間」「責任」「感謝」「継承」などのキーワードが並びますが、シンプルでありながら、私たちが大切にしていたい言葉ばかりです。

どの学校の選手も、ぜひ、この言葉を大切にしながら、全力プレーを見せてほしいものです。頑張れ!高校球児!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 5時間授業
3/23 給食終了
3/24 修了式

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

生涯学習課より

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924