令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2017.8.17 地球&月はどうなっている?

画像1 画像1
私たちの住む「地球」と、その地球に一つしか無い衛星である「月」について、まだまだ知らないことも多いのではないでしょうか。

そんなとき、身近な地球と月の様々な知識について、数値などのデータや、写真や図などのビジュアルな資料を用いて分かりやすく説いてくれるのが「地球ガイド」「月世界への招待」の二つのサイトです。

地球ガイド」は、以下の8つの項目に分類されています。
 1 地球は銀河系のどこにある?
 2 地球と他の惑星はどこがちがう?
 3 空はどこから宇宙になる?
 4 地球が受ける太陽光はどこへいく?
 5 水と炭素はどのように地球をめぐる?
 6 地球はどんな物質からできている?
 7 陸地にはどんな土地が広がっている?
 8 世界の海はどれくらいの大きさ?

また、月世界への招待」は、主に以下のようなページがあります。
 【ギャラリー】
 ・月面写真ギャラリー
 ・虹色写真ギャラリー
 【月について】
 ・月の知識
 ・月面名所めぐり
 ・Lunar 100 

大人が見ても、「ふーん」「へぇー」「ほぉー」とハ行の感嘆する声がもれそうなサイトです。
一度ご覧になってはいかがでしょうか。

(※サイトは以下をクリック↓)
地球ガイド
月世界への招待
(※画像は、各サイトのトップページです)
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/21 全校出校日
8/24 親子清掃
8/25 親子清掃予備日
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924