今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

2年生 どきどき わくわく まちたんけん

画像1 画像1
 朝からはりきって町探検に出かけました。子どもたちは,初めて見る施設や物に目を輝かせ,積極的に質問していました。学校に着くと,どのグループの子どもたちも満足気な笑顔で「とっても楽しかったよ!」「また行きたい!」と話していました。
 町探検に協力していただきました地域の施設の皆様、保護者の皆様、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
 今回の町探検の様子を古知野中学校ホームページにも掲載していただいております。ありがとうございます。

5年生 理科の授業

 「生命のつながり メダカのたんじょう」の単元です。
 メダカの雄と雌の違いを学習しました。
 また、顕微鏡の使い方を学び、ホタル川の水をすくって、動いているものや底にしずんでいるものを顕微鏡で観察しました。

画像1 画像1

6年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(木) 外国語活動の授業の様子です。グレッグ先生と担任のコンビネーションよく、明るくリズムよく活動が進んでいます。
 一斉に発音したり、ペアで質問しあったり、「When is your birthday?」誕生月を尋ねる会話を中心に行いました。子どもたちの笑顔があふれ、とても楽しい授業でした。

6年生 プール開き

画像1 画像1
6月6日(水) 6限に今年度初めての水泳の授業を行いました。今日は6年生全員で入りました。最初に水泳の授業における心構えを確認しました。プールサイドに移動し、水慣れなどを行った後に、自由遊泳をしました。鬼ごっこをしたり、競争をしたりして楽しく水遊びができました。明日から本格的に授業に入っていきます。

6年生 金星の観察

画像1 画像1
6月6日(水) 金星の太陽通過を観察しました。次回は100年以上後ということで、どの児童も期待して観察しました。先月の金環日食よりも見え方が小さかったのでうまく見つけられない児童もいましたが、楽しく観察することができました。写真は1組の観察の様子です。ピンホール原理を応用した観察器具を作ってきてくれた児童がいました。

金星の太陽面通過

画像1 画像1
 8年ぶりの太陽面通過。朝方は曇っていましたが、太陽がでてきました。
 金環日食の時に使用したメガネを使ってそれぞれ観察しました。
 見て、感じること、今後も大切にしていきたいと思います。 

土曜学級 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
  6月2日(土)多数の保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。
 1年生は、図画工作科「はこからニョキニョキ」の制作を親子一緒におこなっていただきました。
 2年生は、学級ごとに各教科の授業をご参観いただきました。

土曜学級 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、学級ごとに各教科の授業をご参観いただきました。
 4年生は、運動場で保護者の皆様といっしょに「学級対抗ドッジボール」を行いました。
ご多用の中、ありがとうございました。

土曜学級 5・6年生

5年生は家庭科「針と糸を使ってみよう」で、玉どめ・玉結びの実習を行いました。
 6年生は図画工作科で、割り箸ペンを使って、親子デッサンを行いました。
 ご多用の中、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちの朝 遊具にて

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日土曜学級の朝です。遊具で楽しむ子どもたちです。元気いっぱい外で遊んでいる子どもたち。東の子どもたちは外遊びが大好きです。
 みんな笑顔で楽しんでいます。ブランコ・ジャングルジム・鉄棒・タイヤ・・・・・。
子どもにとっての「遊び」は、とても大切ですね。体を作る大切な時間です。そして、友達との遊びを通しての交わりは人間関係を自然に学ぶ場ともなります。
 鉄棒に挑戦している高学年男子の姿が目にはいりました。なかなかできなくて、一生懸命練習した自分の子どもの頃を思い出しました。できなかった技ができたときの喜び、今でも覚えています。がんばっている君、応援しています。がんばれ!

子どもたちの朝 運動場

画像1 画像1
 今日から6月。気持ちのよい朝となりました。
 今日の朝の運動場は、一輪車やドッジボール・・・。いつの時代もドッジボールは人気です。
 異学年がまじって遊んでいたり、担任と一緒に楽しんだり、朝の元気な声がとびかう運動場の風景です。

子どもたちの朝 ほたる川

画像1 画像1
 ほたる川のまわりにたくさんの子どもたちが集まっています。3年生です。
 「あかむし」をさがしていたのです。やごのえさにするためです。どの子も目をこらして水面をながめ、さがしています。

子どもたちの朝 1・2年生

画像1 画像1
子どもたちの朝は、水やりに大忙しです。
1年生はポットのアサガオに、学年花壇のコスモス・サルビア・なでしこ・マリーゴールドに、ペットボトルにくんだ水を一生懸命まいています。
 2年生は、自分で選んだミニトマト・なす・きゅうり・ピーマン・枝豆などのポットに水やりです。高学年の子も見守っています。
 この季節、学年園や鉢植えの植物に水やりはかかせません。1・2年生の毎朝の活動です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208