今週の目標は、「時間いっぱい静かに掃除をしよう」です。

1年生 秋の校外学習 その2

 お弁当と外遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 秋の校外学習 その1

 10月19日(水)、秋の校外学習で「愛・地球博記念公園」に出かけました。

到着して、まずは室内で「チャレンジタワー」に登ったり、「ハンティングワード」で、班で力を合わせて問題を解いたりして過ごしました。

次に、外でお弁当を食べました。子どもたちは、おいしそうにお弁当を食べていました。
お弁当の後は、外の遊具で遊んだり、生活科で使うどんぐりなどの木の実を拾ったりしました。

暑い中でたくさん動いたので疲れていると思います。今週もあと2日ありますので、ご家庭でゆっくりと休ませていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年図工 「森の芸術家」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日
4年生の図工のテーマは「森の芸術家」
各自、近隣で拾った枯れ枝やドングリなどを使って、テーマからイメージする形を作っていきます。生の木はボンドではなかなかくっつかず、悪戦苦闘の連続ですが、だんだんとイメージした物に近づいてきました。

名人に学ぼう!!(3年)

 10月の13、14日の2〜3時間目に地域のから講師に招いて、「名人に学ぼう」を行いました。わら細工、まゆ人形、トールペイント、石のペイントの四種のクラスがありましたが、どのクラスでも楽しそうな声や笑顔にあふれ、普段見ることのできない顔も見ることができました。真剣な顔、得意げな顔、満足そうな顔。この二日間で貴重で有意義な活動ができたことは子どもたちの笑顔が物語っていました。
 このような時間を設けられたのも、二日間全力で子どもたちに力を注いでくれた講師の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。来月の学習発表会も子どもたちにとって有意義な時間にできるよう精進していきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 ブックトーク(新美南吉の世界)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月12日(水)4年生は、図書館司書の正木先生からブックトーク(新美南吉の世界)の授業を行っていただきました。新美南吉の生い立ちや、「てぶくろを買いに」「花の木村の盗人たち」などの作品を紹介してもらいました。国語で「ごんぎつね」の学習を行っているため、子どもたちは熱心に話を聞くことができ、「物語の続きが知りたい」「南吉の本を読みたい」と楽しく参加することができました。

2年生 さつまいも掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
10月11日(火)
 今日は、学校の畑で育てたさつまいもの収穫を行いました。まずはみんなで力を合わせて、びっしり生えたつるを取り除きました。その後、スコップでさつまいもを掘り出しました。「ここにあるよ!」「こっちにも!」子どもたちは大喜びでたくさん掘り出していました。最後の片付けとそうじもしっかり取り組むことができました。
 みんなよくがんばりましたね。さつまいもパーティーにむけてまた頑張ろうね!!

6年生 陸上運動記録会

 10月7日(金)、布袋北小学校で陸上運動記録会に参加しました。選手たちは仲間の声援に後押しされながら、ベストを尽くして本当に立派な成績をあげることができました。
 これまで6年生全員で支え合い、本当によくがんばってきた成果だと思います。
 ご家庭の方でも、たくさんのご支援、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

理科!電気は通る!?通らない!?

 本日、10月5日3年4組にて教員の勉強会がありました。教科は理科、授業内容は「一円玉・五円玉は電気を通すのか」というものでした。
 子どもたちにとって身近なものが題材であることもあり、授業への関心が非常に高いと感じました。多くの意見が出るだけでなく、意見交換も活発で何度も自分の予想がかわる子もいました。また、実験の結果から予想を外した子の「えっ!?」という顔も印象的で非常に勉強になりました。
 子どもたちの意欲的な顔を引き出せるよう、日々心がけていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 英語活動

 10月5日(水)に、グレッグ先生と一緒に英語活動を行いました。
 果物の名前を歌で練習し、フルーツバスケットを行いました。子どもたちは楽しそうにゲームに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 陸上運動記録会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天候の影響で陸上運動記録会が7日(金)に延期になりましたが、6年生児童は、最終調整もかねて、真剣に練習に取り組んでいました。自己ベストが出せるようにフォームの確認も行いました。今まで、学年全体で練習に取り組んできた成果が出せるように頑張ります。

10.3 図書館見学(3・4組)

画像1 画像1
 2年生では1学期に、町探検を行い、町の人に支えてもらいながら、暮らしていることに気がつきました。そして2学期の生活科では、町の施設について調べています。どんな施設があるのかな?と聞いたところ、町探検で行ったことのある場所以外に、夏休みや土日に行ったことのある人が多かった、図書館が挙がりました。今日は学校の図書館と何が違うのか、調べに行きました。

 図書館では、司書の方から来館者数や蔵書冊数、開館時間や休館日について説明がありました。子ども達は、一言も聞き逃さないよう、メモを一生懸命とっていました。また、図書館の中を見学し、図書館の本の多さに驚いているようでした。また、図書館の本を実際に借りるときは、どれにしようか悩んでしまうほどでした。

 これから、図書館で聞いたり見たりしてきたことを、新聞にまとめていきたいと思います。また、明日は1・2組です。きっと、3・4組と同じように、一生懸命秘密を探してきてくれると思います。

5年自然教室

画像1 画像1
退所式も終わり帰りのバスに乗車しました。

5年自然教室

画像1 画像1
二日間お世話になった、自然の家ともお別れです。

5年自然教室

画像1 画像1
お昼ご飯までの時間を二日間の振り返りをして過ごしています

5年自然教室

画像1 画像1
天気の関係で砂の造形を変更してウォークラリーを行っています。

5年自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
朝のつどいを他の学校と合同で行っています。
今日も一日絆を深めていきたいと思います。

5年自然教室

画像1 画像1
自然教室の一日目ももう終わりになりました。一日の疲れを癒して明日も頑張りたいと思います。

5年自然教室

画像1 画像1
キャンプファイアーが終わり部屋に帰ってきました。もうすぐお風呂です。

2年生 外国語活動

画像1 画像1
9月28日(水)
 今日は1学期に続いて2回目の、グレッグ先生の外国語活動がありました。今日は、数字の1から20を勉強しました。歌に合わせて楽しくおぼえた後、椅子取りゲームの要領で数字ゲームをしました。1学期よりも聴く姿勢や取り組む態度がすばらしいことにグレッグ先生がびっくりしていました。みんな成長してるね!!
 次回は3学期、また楽しく取り組もうね!

5年自然教室

画像1 画像1
カレー作りが始まりました。おいしいカレーができるようにがんばります!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 朝会
11/29 委員会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208