最新更新日:2024/06/08
本日:count up13
昨日:220
総数:1190549
今週の目標は、「時間いっぱい静かに掃除をしよう」です。

一年生 できるようになったよ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日の授業参観では、一年生はできるようになったよ発表会を行いました。
 一年間で、できるようになったことをそれぞれ選んで準備をすすめ、一生懸命発表に取り組みました。

4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は算数で箱の面の数を調べたり、書写で「早春」を書いたりしました。また、英語では「go straight」や「turn left」など進む方向についての学習をしました。

4年生 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は社会科で都道府県について調べたことを、旅行プランとして発表しました。調べ学習や友達の発表を聞いて、日本の様々な名所を知ることができました。

6年生 川口先生の「環境教室」

画像1 画像1
2月7日(木)
 生き物の授業でたくさんお世話になっている川口先生に来ていただき、環境に関する授業をしていただきました。
 自然界で今起こっている問題点をたくさんお話しいただいて、これからの日本、世界を背負う子どもたちにできることを教えていただきました。
 川口先生の生き物に対する愛情、思いがとても伝わる一時間でした。川口先生、ありがとうございました。

学年集会(5年生)

画像1 画像1
全校朝会後に5年生は学年集会を行いました。
今日から本格的に準備が始まる「卒業を祝う会」に向けての話でした。
担当の先生から、もうすぐで6年生になるんだという強い気持ちで臨もうという話がありました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 朝会
2/19 クラブ(最終)
2/21 通学班集会・引率下校
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208