最新更新日:2024/06/09
本日:count up8
昨日:135
総数:1269091
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

三年目校務主任のてくてく日記195〜4時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 正午すぎでも空気が冷たく、廊下の気温は10度でした。
 2年生算数では、1m=100cmを知り、ものさしと紙テープを使って、1mの長さがどのくらいなのか実感していました。
 5年生総合では、福祉の学習の一環として、デフバレーボール体験会を行っています。デフバレーボールとは、デフ(聴覚障害者)によるバレーボールのことで、チームメイトの声、審判の笛の音、ボールをはじく音などが聞こえない状態でプレーをするものです。(日本デフバレーボール協会HPより)

 デフバレーボール日本代表選手のみなさんに来ていただき、4時間目は、デフバレーボールの概要を伝えていただきました。5時間目には、実際にボールを使って体験をする予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 藤里ランニング(〜2/22)
1/29 リサイクル活動  クラブ(3年クラブ見学)
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742