最新更新日:2024/06/12
本日:count up66
昨日:154
総数:1269303
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

環境美化委員会から表彰されました!

画像1 画像1
□ リサイクル活動に積極的に協力した人 6年生2名

□ ベルマーク活動に積極的に協力した人 2年生3名、3年生1名、4年生2名、5年生1名、6年生2名が環境委員会より表彰されました。


 皆さん、ご協力ありがとうございました!
  

夏休み自由研究 作品展  No,4 【2年生】

画像1 画像1
 2年生の作品です。ご覧ください。
□ 手作りせっけん   □ マグネットのケーキ
□ 動物たちの一週間  □ ろうそく
□ リボンのかばん   

夏休み自由研究 作品展 No.2  【1年生】

画像1 画像1
 1年生の作品 後半の部です。
□ 料理レシピ
□ すみながし染め
□ 粘土で作ったお菓子
□ 象さん

今日の献立は 「冷やしうどん」 です!【4年生】

画像1 画像1
 本日の献立は「冷やしうどん」「ゴーヤかぼちゃチップス」「牛乳」「えだまめツナサラダ(マヨネーズ)」です。 
 かぼちゃには、夏バテを防ぐ効果のあるカロテンが多く含まれています。カロテンは、油と相性がいいので、今日はマヨネーズと合わせてあります。

 4年生のみんなも、おいしくいただいています。


夏休み自由研究 作品展 No.3 【2年生】

画像1 画像1
 2年生の夏休み自由研究作品展の作品です。
           □ かばん
□ 虫の観察   □ ビー玉コロコロ
           □折り紙で作ったお寿司

「人にやさしい作品展」に出品します!  【つくし・わかば】

画像1 画像1
 「人にやさしい作品展」が下記のように開催されます。
 本校の「つくし・わかば」の子どもたちが力を合わせて作りました。
 ぜひ、ご覧ください。

□ 会場 
    江南市民文化会館 1階 展示室
□ 日時
    9月14日(土)10:00〜17:00
      15日(日)10:00〜15:00

今日の給食は大分県の郷土料理です。 【2年生】

画像1 画像1
 本日の献立は「ごはん」「あゆの甘露煮」「こねり」「牛乳」「かしわ汁」です。

 こねりは大分県の郷土料理です。別名「おらんだ」とも呼ばれ、ゴーヤとなすをみそで炒め、小麦粉でとろみをつけた料理です。どうやら、子どもたちも初めて食べたようです。どんな味なのでしょう?

 「何が入っていますか」見事「ゴーヤ」と言い当てた児童もいました。なかなかです。

4年生が除草作業をしてくれました! ありがとう!【4年生】

画像1 画像1
 天候不順のため、実施できなかった親子清掃に替わって4年生が除草作業をしてくれました。ありがとう。朝の会の時間を使っての学年ボランティア活動です。

夏休み自由研究 作品展  No.1  【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 びっくりしました。1年生とても上手です。
□ 手作り時計    □ ゼリーづくり
□ 草木染め     □ オカリナへの色つけ
□ 石ころアート   □ かわいいお家
□ 手作りうちわ

 ほかにもすばらしい作品がいっぱいありました。明日から各学年作品展があります。
 ぜひ、ご覧ください。


 

登下校のリーダー 2学期もよろしくね!

画像1 画像1
 長い放課の時間を使って、2学期最初の通学班長会を行いました。小学校は、集団下校をします。班長さんの判断は安全な登下校に大きく影響します。次の3点を確認しました。
 □ 雷雨や大雨に遭った場合は、すみやかかに建物の下に避難する。
 □ 9月は日が早く暮れる。不審者に注意する。
 □ あいさつは「相手の目を見て、相手に聞こえる声で、自分から先に」
以上2学期もよろしくおねがいします。

スポ少 バレーボールチームのみなさん よく練習しました!

画像1 画像1
 今年の夏休みは格別暑い日が続きました。この中で、藤里小体育館で一生懸命にバレーボールの練習をしました。
 7月の市内大会では、すばらしい成績をあげることができました。さらに上をめざしてがんばってください。

2学期最初の登校です! 雨降りでした!

画像1 画像1
 「おはようございます!」「きょうから2学期だね」
 猛暑日になるより、雨降りになって、ありがたいと思います・・・・
 2学期最初と言うことで荷物がいつもより多く、大変でした。

 生活のリズム、登校のリズムがまずは大切です。

昨年度の運動会 思い出シリーズ No.7  【開会式】

画像1 画像1
 開会式の様子です。いよいよ運動会の季節ですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 クラブなし
3/5 PTA全委員会
3/6 卒業生を送る会
宮田中学卒業式
3/10 あいさつ運動の日

学年通信

学校からのお知らせ

北部給食センター

江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742