最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:96
総数:1267783
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今日の給食は「長野県の献立」です。【6年1組】

画像1 画像1
 本日の献立は「にじ鱒の甘露煮」「野沢菜漬け和え」「そまびとじる」「りんご」「ご飯」「牛乳」です。 
 今日は長野県の献立です。野沢菜漬けは、長野県の郷土料理です。そま人とは、木こりのことです。木こりが食べるきのこ類が入っています。
 6年1組のみんなは、給食を残さず食べられるよい子ばかりです。もちろん、残菜はありません。

 

台風30号によるフィリピン被災  義援金活動 ご協力よろしくお願いします。

画像1 画像1
 台風30号によるフィリピン被災に対しまして、総務集会委員会より義援金活動のお願いがありました。

□ 期間 11月26日(火)〜28日(木)
□ 方法 8:30に各学級を回って、募金活動を行う。

 本校には、フィリピンから来ている外国籍の児童もたくさんいます。ぜひ、ご協力よろしくお願いします。

動きのある絵 【4年生図工】

画像1 画像1
 体の動きを見事に表現しています。とても、上手なのでビックリしました。表現力も必要ですが、観察力も必要です。

本日の給食の主役は5年2組では「ひきずり」でした。【5年2組】

画像1 画像1
 本日の献立は、「愛知のさつまいもご飯」「かますのいちやぼし」「ひきずり」「牛乳」「ほうれん草のアーモンドあえ」です。
 愛知を食べる学校給食週間献立です。
 
 かますは、愛知県でもとれ、秋頃から脂がのっておいしくなります。また、さつまいもは愛知県産。ほうれん草、白菜は江南市産ですよ。ひきずりの鶏肉も愛知県ですよね。

 5年2組の子どもたちは、友だちの誕生日を祝って、みんなで乾杯をしていました。


じゃがいもを材料に調理しました。 【6年1組家庭科】

画像1 画像1
 家庭科で調理実習をしました。材料はじゃがいもです。各班ごとに調理をしています。ポテトサラダ、ジャーマンポテト、肉じゃがなどそれぞれ工夫して作っています。

落ち葉を集めてカブトムシのベットを作ります! 【3年2組】

画像1 画像1
 朝、正門付近の木の下で袋をもって、落ち葉を集めている子どもたちを見つけました。
「何をしているの」と尋ねたら、「落ち葉を集めてカブトムシのベットを作ります」と答えてくれました。みんなで、集まってとても楽しそうです。本校には、腐葉土を作るための専用コーナーもあるようです。それを使って、たくさんのカブトムシの赤ちゃんを育てていきます。しばらくはベットづくりです。この続きは、また、お知らせします。

今日の給食の主役は「ごもくきしめん」です。【5年1組】

画像1 画像1
 今日の給食の献立は「ごもくきしめん」「だいずとあかしゃえびのごまがらめ」「こまつなのゆばあえ」「おにまんじゅう」です。愛知県産のきしめん・大豆・赤社えび・ゆば・ねぎと,江南市産の小松菜を使っています。秋の味覚「おにまんじゅう」は子どもたちに人気でした。

テレビで児童集会をしました! 【飼育栽培委員会】

画像1 画像1
 本日の児童集会はテレビを使って行いました。飼育栽培委員会の活動や校内の緑の様子についての放送内容でした。

今日の給食の主役は「れんこんハンバーグ」です。【4年2組】

画像1 画像1
 今日の給食の献立は「愛知の米粉パン」「蓮根ハンバーグのてりやきソース」「大豆のトマト煮込み」「花野菜サラダ(ドレッシング)」「牛乳」です。
 日本で出回る大豆の95%は外国産ですが、今日は愛知県のフクユタカを使いました。北海道の大豆より、たんぱく質が多いのが特徴です。違いがわかりましたか?
 4年2組の子どもたちもハンバーグは大好きです。みんなおいしそうに食べていました。

リサイクル活動へのご協力ありがとうございます!

画像1 画像1
 本日はリサイクル活動がありました。子どもたちが家から持てる範囲内でリサイクル品を届けてくれます。ご協力に感謝します。

「おはようございます!」今日も元気に登校です!【あいさつ運動展開中】

画像1 画像1
 毎週火曜日は本校のあいさつ運動です。元気にあいさつする姿がとてもさわやかです。今週は本日がスタートです。

本日の給食の主役は「利休汁」です! 【4年1組】

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「鶏肉の竜田揚げ」「おからの炒め煮」「利休汁」「ご飯」「牛乳」です。
 利休汁は、千利休という昔の茶人が好きだったごまがたくさん入った汁です。利休焼、利休揚げなど、ごまが入った料理に使われます。

6年生 外国語活動

画像1 画像1
外国語活動の時間,担任と,ALTが一緒に授業を進めています。
今日は,国について,国旗や食べ物についてです。
ALTの先生は,在籍する子の出身国を考えて,国旗や質問を準備して出題してくれています。

学習発表会 児童鑑賞日 【6年生 命 どぅ 宝】

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は戦争の悲劇を通して、平和と命の大切さを考えさせる劇でした。せりふ、動作ともに6年生らしくレベルの高さを感じました。また、演出もすばらしく、当時の様子を感じさせるシーンも数多く見せてもらいました。秋の校外学習を含めて、社会科や総合学習で学んだことが大変上手にまとめられています。感動しました。
 ぜひ、皆さんも、明後日、ご覧ください。

学習発表会 児童鑑賞日 【3年生 ハルと水の妖精コービー】

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は総合学習や社会科で水について学習してきました。水の妖精を通して、劇と音楽で水の大切さを訴えました。4年生らしい合唱の美しさを感じました。

学習発表会 児童鑑賞日 【2年 キッチンバニック 台所はおおさわぎ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の衣装はとても工夫されていました。みんな、おそろいです。野菜に肉、そして、レンジにコックさん、みんなそろって、カレーライスづくりです。台所の様子が効果音にあわせて、とてもよく伝わってきました。 

学習発表会 児童館賞日 【つくし・わかば 金のがちょうとハンドベル】

画像1 画像1
画像2 画像2
 つくし・わかばは金のガチョウを演じました。せりふをよく覚えてしっかり、言うことができました。また、動きもとてもユーモラスで楽しかったです。ハンドベルがとても上手で最後まで感激しながら聴かせてもらいました。よく頑張りました。
 ぜひ、土曜日にはたくさんの方に聴いていただきたいです。ご参観ください。

学習発表会 児童館賞日 【5年生 オズの魔法使い】

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は「オズの魔法使い」です。音楽劇だけあって、劇にあわせて、とてもステキな歌をたくさん披露してくれました。独唱のすばらしさを何度も感じました。
 さすが、高学年といったところです。ぜひ、本番でご覧ください。せりふ、動きとても良かったです。

学習発表会 児童館賞日 【1年生 あいうえおであそぼう】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は4月から学習してきた内容を50音のリズムに合わせて発表しました。1年生らしく、元気よく大きな声でできました。
 跳び箱や縄跳びもとても上手でビックリしました。

学習発表会 児童鑑賞日  【3年生 藤里版くるみわり人形】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お待たせしました。午前中は体育館で児童対象の学習発表会を開催しました。その様子をさっそく、ホームページでお知らせします。遅くなってすみません!

 「藤里小版のくるみわり人形」です。劇と器楽演奏とても良かったです。土曜日の本番がさらに楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 通学班集会
3/18 クラブなし
3/19 卒業式予行 6年生給食終了
6年生修了式

学年通信

学校からのお知らせ

北部給食センター

江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742