最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:188
総数:1269591
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今日のクラブの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のクラブは,天候不順で,外でやったり,中でやったりでしたが,楽しく取り組めました。

1年生 運動会練習

画像1 画像1
 1年生の運動会練習は ストレッチ体操の やり方から練習しています。

5年 後期係決め

画像1 画像1
 5年生 後期係を決めて,掲示物をつくっています。

6年生 図工

画像1 画像1
 6年生 図工では『おる あむ くむ』の作品づくりに取り組んでいます。

1年生 図工

画像1 画像1
 1年生 図工 折り紙を ハサミで細かく切って貼って作品を作っています。

1年生 音楽

画像1 画像1
 1年生 音楽 教室で鍵盤ハーモニカの練習をしています。

3年生 算数

画像1 画像1
 3年生 算数では,長さの勉強をしています。

新米校務主任のてくてく日記159〜2時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨があがり、日差しが出てきました。1年生図工では、色版画の製作を始めました。版画にしたい絵を描き、色をイメージしていました。
 3年生算数では、長さの概念を身につけるため、実際に体を使って長さを実感していました。

2年生 運動会練習

画像1 画像1
 2年生は,今日は体育館で練習しています。振り付けを全員があわせるのが難しそうです。

6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年全員の力と心を合わせた集団の表現ができるようにがんばっています。

6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 組体操では,集団行動の表現もあります。行進・隊形移動の表現もあります。

6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生 運動会練習 組体操 あいにくの雨天で,体育館で,それぞれの技を確認しています。

4年生 環境美化センター 見学

画像1 画像1
 4年生は,社会科の学習で,環境美化センター見学に出発しました。

2年生 運動会練習

画像1 画像1
 2年生 運動会練習の様子です。今日は,まず,隊形移動の位置確認をしています。

応援団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤白応援団練習,団長・団員 全力で練習しています。

新米校務主任のてくてく日記158〜4時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生社会では、リサイクルマークを探していました。資源を大切にするために私たちができることを考えました。
 5年生国語では、委員会ごとに分かれ、報告書を書く練習をしていました。分かりやすく伝えるための工夫を学びました。

4年生 運動会練習

画像1 画像1
 4年生『よっちょれ』の運動場での練習です。

1年生 運動会練習

画像1 画像1
 1年生『フジリンピック(40m走)』の練習です。

6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生 運動会練習 今日は組体操ではなく,徒競走の練習をしました。

朝礼 環境美化委員会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝礼で,環境美化委員から表彰をしました。リサイクル運動・ベルマーク回収に積極的に協力してくれた子を表彰しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/13 4年環境美化センター見学  クラブ7(クラブ写真)
9/14 1運動会  全校練習2
9/16 1運動会全校練習3  運動会係児童打合せ1(6限)  1〜4年15:00下校  56年15:50下校
9/17 宮中体育大会
9/19 敬老の日
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742