最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:88
総数:1267851
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

2年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 算数「折った図形を調べよう」の授業の様子です。

1年 体育の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 体育の授業の様子です。

1年 カード作り

画像1 画像1
 1年生が,楽しそうなカード作りをしています。

新米校務主任のてくてく日記222〜委員会の時間〜

画像1 画像1
 2学期最終の委員会の時間です。環境美化委員会では、リサイクル活動で集まった牛乳パックなどを整頓していました。協力してくれる児童が全校児童の半数を超えました。環境美化委員の呼びかけの成果が見られています。
 放送委員会では、新たな企画を相談していました。みんなが楽しめる昼の放送を目指しています。
 3学期も学校をよりよくするために自分の役割を意識して活動を続けます。

新米校務主任のてくてく日記221〜4時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生生活科のおもちゃフェスティバルの準備は着実に進んでいます。しかも、教室を回るたびに一段とよりよくなっていることがすぐ分かるほど、工夫を凝らしています。19日(月)の本番が楽しみですね。
 3年生書写では、初めてのかきぞめ練習でした。長い紙に筆を置くときの姿勢や書き進め方など、集中して書いていました。冬休みには、新鮮なきもちでじっくりかけるといいですね。

3年 英語活動の時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生 英語活動の時間の様子です。

6年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 6年生 算数の授業の様子です。

6年 図工の授業の様子

画像1 画像1
 6年生 図工の授業の様子です。

5年 体育の授業の様子

画像1 画像1
 5年生 体育,跳び箱の授業の様子です。

5年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 5年 算数「単位量あたりの大きさ」の授業の様子です。

4年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 4年生 算数「どんな計算になるのか 理由とともに説明しよう」の授業の様子です。

4年 理科の授業の様子

画像1 画像1
 4年生 理科の授業の様子です。

3年 国語の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 国語「三年とうげ」の授業の様子です。

3年 国語の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 国語「漢字を作って 文を書こう」の授業の様子です。

2年 国語の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 国語「にたいみの ことばをさがそう」の授業の様子です。

2年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 算数「四角形をつくってしらべよう」の授業の様子です。実際に紙を切ったり折ったりしてつくっています。

1年 図書返却の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生 冬休み前に図書返却をしています。

リサイクル活動

 雨の中、多くのみなさんがリサイクル品を持って来てくれました。たいへんありがたいことです。「ありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 図工の授業の様子

画像1 画像1
 5年生 図工「読書感想画」の授業の様子です。

5年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 5年生 算数「工夫して平均を求めよう」の授業の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742