最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:158
総数:1269408
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

授業のひとこま

 このところ晴と雨が交互にやってきます。気温も暖かくなってきました。桜もかなり咲き始めました。明日は修了式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のひとこま

 週間予報では曇りでしたが今日は良い天気になりました。これまでの学習の復習やまとめに取り組んでいる学年が多く見られました。6年生の教室は6年生が卒業してがらんとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式に向けて

 今日は卒業式の予行を行いました。予行の後は修了式です。さらにその後,江南市記念品・PTA記念品を贈りました。また,6年間の皆勤賞は今年は1名でした。式を終え体育館をあとにする6年生を1年生がサプライズでお出迎えしました。午後は5年生が会場の仕上げを行っています。良い卒業式が迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達

 藤里小の全員で下校するのもあとわずかです。今日の一斉下校の前に読書感想文と読書感想画の表彰を行いました。入賞したみなさんおめでとう!
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
春の暖かな日差しの下、3年生が体育科でサッカーの学習をしていました。
声を掛け合いながら、ボールをつなぎます。シュートも決まり、歓声があがっていました。

写真の作品は、図画工作科で6年生が作成したフォトフレームの作品です。
色の組み合わせを考えながら取り組むことができました。
美しい作品に仕上げることができ、卒業後も部屋のどこかで飾っておくといいですね。

ベルマークをたくさんいただきました。

 藤里小学校に縁のある方からベルマークを封筒いっぱいにいただきました。この場を借りまして御礼申し上げます。子どもたちが使うものに役立てさせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

授業のひとこま

 昨日の雨から今日は晴天となりました。朝は寒かったのですが,太陽がのぼると暖かくなってきました。子どもたちは今日も元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のひとこま

 朝方の雨は朝だけのようです。昨日のような暖かさはありませんが久しぶりの雨となりました。子どもたちは元気に登校し学習に取り組んでいます。
画像1 画像1

あいさつ運動

 今朝はあいさつ運動でした。雨がぽつぽつ降る中でしたが中学生の皆さんが今回もさわやかなあいさつを届けてくれました。1年間ありがとうございました。
画像1 画像1

ビフォーアフター

 6年生の皆さんが作成した壁面のパネルを図書館に設置しました。ずいぶん雰囲気が明るくなりました。6年生の皆さんありがとう!
画像1 画像1

授業のひとこま

画像1 画像1
 3学期も残りわずかとなってきました。どの学年も学習面・生活面ともにまとめに入っています。この期間にまとめをしっかりすることが、次の学年へのスタートダッシュにつながります。よい締めくくりができるように最後までがんばりましょう。

1時間目の授業

画像1 画像1
1時間目、1年生の教室では、国語科の「ずうっと、ずっと大すきだよ」の学習に取り組んでいました。
物語を読んで自分が主人公の立場だったらどうするか、話し合っていました。たくせんの子が手を挙げ、進んで発表しようとしています。
2年生に向けて、学習もがんばっています。

2時間目の授業

暖かな日となりました。
運動場では、6年生がリレーの学習に取り組んでいました。
バトンの渡し方などを友達と確認しながら取り組んでいました。
画像1 画像1

通学班集会

 今日の1時間目は通学班集会でした。今年度のふりかえりをしたり,新しい班長に引き継いだり,班の出発時間を確認したりしていました。今までの班長・副班長さんお疲れさまでした。新しい班長・副班長さんよろしくお願いします。
画像1 画像1

授業のひとこま

 毎時間,体育館や教室から各学年の送る会の練習の声が響いてきました。明日は「卒業生を送る会」です。それぞれの学年がさまざま準備をしています。良い会となりますように。
画像1 画像1

学級あそび

今日の長放課、学級あそびを行いました。
春らしい暖かな日で、元気よく外遊びを楽しみました。
画像1 画像1

授業のひとこま

 これから暖かい日が続く予報です。春近し…となることを期待したいですね。6年生は調理実習に取り組んでいる班がありました。送る会に向けての準備も進んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

リサイクル活動

画像1 画像1
 環境美化委員の児童を中心に、今年度最後のリサイクル活動が行われました。最後ということもあり、多くの児童が資源ゴミの回収に協力してくれました。回収で得られたお金は児童の学校生活のために、有効活用させていただきます。
 1年間ご協力ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

2時間目の授業

画像1 画像1
運動場から元気のよい声が聞こえてきました。
1年生が体育の学習を行っていました。
コーンをジグザグに走ったり、サッカーボールを蹴りながら走ったりして、楽しそうです。
途中、どのように走ると速くコーンを回れるのか、担任が問いかけると、なるほどと思うような意見が出されていました。

クラブ活動

 今日は今年度最後のクラブ活動でした。ご指導いただいたグラウンドゴルフの外部指導者の先生方,暑い日も寒い日も大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742