最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:245
総数:1172393
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

草花遊び(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月14日(月)蘇南公園の手前にある野原で、草花遊びをしました。たんぽぽ、しろつめくさ、おおばこ、からすのえんどうが生えていて、かんむりや指輪作り、相撲遊びや草笛を吹いて楽しくすごしました。草むらの間には、かわいいてんとうむしもいて、春の野原は、子どもたちの歓声でにぎやかでした。

どじょうの赤ちゃん かわいいな!(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月24日(火)
 入学式から2週間、1年生141名の仲間は、毎日元気に学習しています。
今日は、ビオトープ管理士さんから、どじょうの赤ちゃんをいただき、ウォーターランドに放流しました。体長2、3センチ位のしまどじょうです。管理士さんからは、どじょうは長生きをするので大切に育ててほしいこと、川にごみなどを入れて水を汚さないでほしいことなどを聞きました。その後、カップに入っていたどじょうのあかちゃんを、そっと池の中に入れました。どじょうの赤ちゃん元気に育ってね!!

楽しかったよ、なかよし遠足(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月26日(水)絶好の天気に恵まれ、2年生のお兄さんお姉さんと仲良く蘇南公園へ出かけました。
 公園では、仲良くおにごっこやボール遊びをしたり、おいしいお弁当を味わったりしました。
 昼食後は、公園にあるアスレチックに挑戦しました。いっぱい遊んで帰るときは少し疲れましたが、2年生のお兄さんやお姉さんに励まされて無事に帰ってきました。よい思い出ができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 体力テスト週間
5/22 内科健診3年・4年 委員会
5/23 眼科検診
5/24 歯科検診(1年・3年)
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342