最新更新日:2024/05/31
本日:count up94
昨日:138
総数:1169547
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

プール開始! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月9日(金)プールが始まりました。
みんな元気いっぱいに泳ぎました。
今日はプールの使い方、バディさんの組み方、安全面の指導をしました。
がんばったご褒美に最後は洗濯機のような渦をつくり、みんなで遊びました。


しろくまのジェンカ 1年生

画像1 画像1
 6月8日(木)音楽の授業、しろくまのジェンカが楽しいです。
リズムに合わせて体を動かす勉強ですが、拍に合わせて両足ジャンプで一歩進みます。
それが1列になってやるので、みんなで気持ちを合わせながら笑顔で取り組みました。

音楽図工も真剣に勉強中 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月6日(火)、毎日勉強中です。
今日は、図工の友達の絵の鑑賞と音楽のリズムを学習している写真です。
いつもは笑顔いっぱいの図工と音楽ですが、大切なポイントを学ぶ時は、真剣です。
みんな真剣な顔で勉強しました。

お話ナンジャモンジャさんの読み聞かせ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月5日(月)、お話ナンジャモンジャさんに本を読んでいただきました。
いつもおもしろくて、興味深々に聞かせてもらっています。
読んでもらった本は、ふじかちゃん読書通帳に書きました。

3年生とドッジボール 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月5日(月)3年生にドッジボールを教えてもらいました。
学習中のドッジボールはとっても上手になってきましたが、今日でもっと上手になりました。
今週は休み時間にドッジボールをやります。
みんなで元気よく笑顔で遊びます。

音楽リズムをつくろう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月1日(木)、音楽ではリズムうちの勉強をしています。
自分のつくったリズムをみんなの前で発表しました。
みんな上手にできました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/11 資源回収予備日
6/12 代休日
6/13 委員会
6/16 環境美化センター見学(4年)
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342