最新更新日:2024/06/04
本日:count up15
昨日:273
総数:1170093
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

ありがとう発表会にむけて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月12日(火)、ありがとう発表会にむけて、みんな真剣に練習しています。
それぞれの持ち味を生かした魅力溢れる会になるために、更なる努力を続けています。

ありがとう発表会にむけて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月7日(木)、ありがとう発表会にむけてみんながんばっています。
どのクラスも本番を想定した練習に入りました。
学級によって個性があり大変おもしろいです。

ありがとう発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の木曜日の授業参観で,できるようになったことを披露するために,どの子も練習を頑張っています。ありがとう発表会では,友達や家族など,周りの人に教えてもらったり,助けてもらったりしてできるようになったことを発表します。
 今日の写真は2組が全員での発表の練習をしているところです。

命の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月5日(火)、保健の先生による命の授業を行いました。
自分とお母さんのつながりや、生まれる前のお母さんの様子を知りました。
特に、始めの卵は小さな点のような大きさで、驚いていました。
3組は今後行います。楽しみにしていて下さい。

いのちの授業【2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2組の「いのちの授業」の様子です。養護教諭の堀先生に命の大切さや,自分の誕生についてのお話を聞きました。実際に,赤ちゃんと同じくらいの重さの人形を抱いて,親が子どもを思う気持ちを考えました。

お話ナンジャモンジャさんの読み聞かせ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日(金)、今週は、ナンジャモンジャさんによる読み聞かせがありました。
すてきなお話とともに、元気なダンスも教えてもらい、笑顔いっぱいの時間を過ごしました。来週は2・3組さんもあります。お楽しみに。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 月曜時間割
2/14 授業参観
2/19 クラブ(最終)
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342