最新更新日:2024/06/08
本日:count up86
昨日:133
総数:1171339
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

大根の収穫祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大根の収穫祭では,宮小ボランティアさんに本漬けをしていただきました。麹と砂糖と塩を混ぜ合わせて,美味しい漬け物が10日後にできそうです。その後は,収穫した大根をおでんにしていただきました。
 宮小ボランティアのみなさん,本当にありがとうございました。

3年生 理科 ものの重さをしらべよう

3年3組では、ものの重さについて学習していました。『測るものの種類がちがうと、同じ体積でも重さがつがうと思います』という意見があり、皆で調べることにしました。正確に測ることができるように、実験では、デジタル計量器を使います。同じ大きさにつくられた「木、ゴム、ポリエチレン、塩化ビニル」を次々に測っていきます。予想はしたものの、形も大きさも全く同じでありながら、確かに重さが違うことに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び大会に向けて 3の3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やる気満々です。スピードをつけて回る縄に、タイミングをみつけて飛び込みます。ひっかかっても、ドンマイドンマイでどんどん練習は続きます。

縄跳び大会に向けて 3の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本格的にまわして跳ぶ前に、一定の高さにしてどんどん飛んでいきます。これで調子が出てくるようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 個人懇談会 あいさつの日
12/12 個人懇談会
12/15 通学班集会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342