最新更新日:2024/05/31
本日:count up52
昨日:138
総数:1169505
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

6年生を送る会実行委員 3年生

 1月24日(金)、6年生を送る会に向けて替え歌実行委員が活躍しています。
それぞれのセンスで6年生に感謝を伝えるため、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナンジャモンジャさんありがとうございました 3年生

 1月24日(金)、今週はお話ナンジャモンジャさんによる読み聞かせがありました。
本格的な紙芝居のセットとすてきなお話で子どもたちは集中して聞きました。
鬼はうち、福はうち というお話は、道徳的で心に残るお話だったと思います。
ご家庭でも話題にしてあげて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生へ感謝 3年生

 朝に6年生がトイレの掃除をしてくれています。
自分のためではなく、学校のために活動している6年生の背中を3年生みんなが感心してみていました。
すばらしい6年生に感謝しながら、大切にトイレを使っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学実行委員

 1月20日(月)、消防署見学に向けて、実行委員ががんばっています。
事前学習を大切にする3年生です。今回も、実行委員を中心に一生懸命学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ3学期がスタートしました。
久しぶりに会った友達と楽しく会話する姿がたくさんみられました。
3年生の代表として2学期がんばったことを発表してくれたものを受けて、新学期も学年全体でがんばっていきます。
よろしくお願いします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 クラブ見学(3年)
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342