最新更新日:2024/06/18
本日:count up79
昨日:242
総数:1172930
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

点字との出会い(4年)

 今日の2時間目に「福祉実践教室」で点字の学習をしました。講師の先生のお話を聴きながら、自分の名前や学校名を打ちました。苦戦しながらも、できあがった用紙を触りながら、「やった!できた!本当にでこぼこしている!」「触ってよめるなんて すごい!」という感想を口にしていました。
 4年生の国語の教科書には、点字が載っているページがあります。また、家の中や公共施設にも、点字を使った物があります。今回の学習を機に、身近な点字に興味をもって調べてみるのもいいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/13 福祉実践洋室(4年〜6年)
5/14 歯科検診(1年・2年)
5/15 心電図(1年)
5/19 クラブ 内科検診(3年・5年)
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342