最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:237
総数:1171906
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

5年生★テストの様子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さまざまな教科で最初の単元が終わり、テストが始まっています。漢字は定期的に小テストも行っています。学習したことをもう一度見直すためにも、日々の自学ノートを活用できるとよいですね。

5年生★今日から6時間授業!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールデンウィークが終わり,今日から6時間授業が始まりました。元気に登校をし,授業に集中して取り組む姿を見ることができて嬉しかったです。

 写真は,スポーツフェスティバルの徒競走の練習と外国語の授業の様子です。徒競走は,4〜5人で走ります。インコースからアウトコースまでの順番は,子どもたちが話し合って決めました。本番当日は,1位を目指して頑張りましょう。外国語は,名刺交換をしました。外国語の授業にも慣れて,積極的にコミュニケーションを取れるようになってきたようです。

 明日からの6時間授業も頑張りましょう。

5年生★お茶に触れよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業でお茶の種類やいれ方について学習しました。子どもたちに,お茶の種類を聞いてみると,麦茶,ほうじ茶,緑茶,抹茶などたくさん知っていました。その後,茶葉を見たり香ったりして,クイズ大会をしました。グループで話し合いながら楽しく学ぶ様子が見られました。

 5年生になって,1ヶ月が経ちます。学級で係の仕事をしつつも,委員会の仕事があり大変ですが,学校のために頑張ってくれています。来週から6時間授業です。土日で体を休めて来週から頑張りましょう。

5年生★体力テストをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1〜3時間目まで体力テストをしました。5年生から種目が増えましたが、自分の最大限の力を出せるように頑張っていました。まだ握力と20mシャトルランが実施できていないので、後日行う予定です。
 3連休でゆっくりと体を休めて、また来週から学校で会えるのを楽しみにしています。

5年生★図書館オリエンテーション!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館オリエンテーションをしました。5年生では,さまざまな教科で調べ学習があるため,調べ学習をうまく進めるための本の探し方を学習しました。
 その後は、本の貸し出しを行い集中して読んでいました。図書館を活用して,本に親しんでいけるとよいですね。

5年生★ご参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、お忙しい中、授業参観にお越しいただきありがとうございました。
 少し緊張しているようでしたが、目の前の課題に熱心に取り組む様子が見られました。また、お家の人の姿を見つけると、笑顔になる児童もいました。
 本日の授業参観をご家庭での話題の一つにしていただけたらと思います。今後ともご協力お願いいたします。

5年生★スポーツフェスティバルの練習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目にはスポーツフェスティバルの練習をはじめました。今年は、徒競走と障害物リレーを予定しています。みんなでルールを確認し、友達同士でコツを教え合いながら取り組んでいました。スポーツフェスティバル当日に向けて、各学級力を合わせて頑張ります!!

5年生★集中して・・・書写「草原」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生になって初めての書写の授業を行いました。「草原」という文字を練習しました。お手本をよく見ながら、始筆や終筆、バランスに気をつけて一画一画丁寧に書くことができました。

6年生★宮小ソーラン練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に続き,ソーラン節の練習を行いました。今日は3番の動きを練習しました。
 昨年度から練習を進めていますが,練習を重ねるにしたがって,少しずつ動きがそろってくるようになりました。
 もう少しだけ新しく覚える動きもありますが,ほとんどの動きは身に付いています。何度も家で練習して,体に染み込ませましょう。

5年生☆理科の授業その2

画像1 画像1
画像2 画像2
天気の変化の授業風景

今日はいい天気でした!
雲一つない・・・

雲のようすと
天気の変化の関係を
観察するこの課題。

空を見回して
わずかな雲を大捜索!

あった!あった!と、
わずかな雲に
大興奮!

今後も天気の謎に
迫っていきましょう♪

5年生★体力テストの練習!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業で体力テストの練習をしました。写真は、立ち幅跳びを練習している様子です。高得点が取れるように一生懸命がんばりました。
 体力テスト当日、最大限の力が発揮できるように体調を整えておきましょう。

5年生★友達にインタビューしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業で友達にインタビューをして、お互いのことを知ることができました。これから1年間、いろいろな活動を通してみんなとの仲を深めていけるとよいですね。

5年★理科 「雲の観察ミッション」

画像1 画像1
画像2 画像2
〜理科の授業風景〜

天気の変化と雲の関係について
学習を進めています。

Chromebookを持って校庭に出て
空に向かってシャッターオン!

何の変哲もない、
いつもの曇り空が

今日は、何だかミステリアスな
ターゲットに見えました・・・

夢中でシャッターを押す子どもたち
むちうち症にならんでね♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 【B週】
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342