最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:138
総数:1169500
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

技をきめる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習とはいえ、技が決まったときはうれしいことでしょう。決めるためのこつをつかむには、失敗も必要です。体力も必要です。何よりも不屈の精神です。練習ごとにそんな力が高まっていくことを実感し、自信にしてほしいと思います。

二人技、成功をめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
 やはり倒立には苦戦しているようです。がんばれ!

6年生 組立て体操

 さてさて、体育館では6年生が組立て体操の練習です。順番通り、一人技から二人技、3人技へと続けてみます。その時々に、位置が大きく変わることもでてくるので、間違いなく素早く移動することも演技の一つです。さすが、6年生、朝から集中力がちがいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軌跡を残すべく・・・

画像1 画像1
 毎日の運動会練習、記録会練習と一生懸命取り組んでいる6年生。疲れもたまってきていると思いますが、歯を食いしばり練習しています。
 練習はもちろんですが、各教科の学習にも集中して取り組んでいます!
 2学期が始まり、毎日素晴らしい笑顔で充実した学校生活を送っています。
 今日もいい笑顔をありがとう☆

踏ん張って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生も日に日に技がきまってきています。力のこめ方、動くタイミング、覚えることにも集中力を発揮しています。気合いの入った練習ぶりです。

運動会にむけて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月4日(月)運動会にむけて練習を進めています。
今日は体育館で基本の技を練習しました。
まだまだ完成とはほど遠いですが、体の使い方や呼吸を合わせて完成度を高めていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 委員会
1/23 委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342