感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

始業式 3学期の目標発表3

4年生代表 足立 舞桜 さん

 「3学期がんばりたいこと」
 私が3学期にがんばりたいことは、2つあります。
 1つ目は理科です。理科は理科室に行って実験する事が多くなりました。そこでは、さわると危険な物や落とすとわれてしまう物もあります。3学期は、また、新しい実験をしに理科室に行き、道具を使うかもしれないので、ていねいに怪我に注意して、楽しんで、実験をしていきたいと思います。
 2つ目は、体育です。2学期の体育で鉄ぼうをしました。そこでは、みんなで協力してできない技のある人を、得意な人が教えてあげたりしていました。3学期もみんなで体を動かして体力をつけて、体をじょうぶにしていきたいです。
 3学期は、たくさん行事があり、仲間と助け合って楽しい学校生活にしていきたいと思います。


 足立さんも、たくさんの仲間の視線が集まる中、堂々と胸をはって、はきはきと大きな声で発表しました。頼もしい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/14 成人の日
1/15 クラブ
1/16 クラブ
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342