宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

長距離走の季節がやってきました。

 体育の時間、長距離走に取り組む季節がやってきました。宮田中学校の運動場につくられた特設のコース2100mのタイムを毎時間計測します。男子は9分以内、女子は9分30秒以内(3年生の基準)になると廊下にある掲示板に掲載されます。3年生では、すでに7分代前半で走る生徒もいて、今後の記録の伸びがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、名古屋近郊学習

 1年生は、名古屋近郊学習に出かけてきました。班ごとにテーマを決め、活動してきました。
画像1 画像1

今日のあいさつ運動

画像1 画像1
 今日のあいさつ運動は、1年6組の担当でした。笑顔で小学生や登校してくる生徒たちにあいさつを交わしていました。

今日のあいさつ運動

 今日のあいさつ運動は、1年5組ががんばりました。元気のいいあいさつはもちろん、小学生とハイタッチする生徒もいました。
画像1 画像1

今日のあいさつ運動

画像1 画像1
 今日のあいさつ運動は、1年4組ががんばってくれました。正門、西通用門でさわやかなあいさつが響いていました。

今日のあいさつ運動

今日のあいさつ運動は、1年3組の生徒ががんばりました。小学生にも笑顔であいさつを交わしていました。
画像1 画像1

今日のあいさつ運動

 今日のあいさつ運動は、1年2組の生徒たちががんばってくれました。声を合わせてさわやかなあいさつができました。
画像1 画像1

今日のあいさつ運動

 今日のあいさつ運動は、1年1組ががんばってくれました。今日は、2年生が職場体験の事前訪問に出かけるため、自転車で登校する生徒がたくさんいました。さわやかなあいさつが響き渡っていました。
画像1 画像1

朝読書が始まりました。

 今日から、朝読書が始まりました。1年生の教室では真剣に読書に取り組む様子がみられました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 朝礼
3/1 朝読書3/10 健康の日
3/2 朝読書4/10
3/3 卒業生を送る会朝読書5/10
3/4 朝読書6/10

学校からのお知らせ

学年通信 3年生

図書館便り

宮中魂

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399