宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

学年集会 1年生

画像1 画像1
今年度最後の学年集会が行われました。5月にせまった「郡上八幡野外学習」の実行委員会からの話しがありました。スローガンは「笑い合おう、たった一度の野外学習」です。その後、スライドでこの1年を振り返りました。最後に学年の先生方全員からメッセージが送られました。

1年生 学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日(水)の午後、1年生の最後の学年レクレーションを行いました。みんなの笑顔と歓声が運動場に響いていました。

今日のあいさつ運動

画像1 画像1
今日のあいさつ運動は、1年6組ががんばりました。さわやかな笑顔であいさつしてくれました。

今日のあいさつ運動

画像1 画像1
 今日のあいさつ運動は、1年5組がさわやかにがんばってくれました。

今日のあいさつ運動

画像1 画像1
 今日のあいさつ運動は、1年4組が担当しました。3月も中旬になりましたが、まだまだ寒い朝です。それでも1年4組のみんなは元気よくあいさつしていました。

自然教室に向けて

画像1 画像1
 1年生は、5月にせまった郡上八幡自然教室に向けての準備を進めています。キャンプファイヤーで披露するファイヤーダンスも練習中です。きっとすばらしい演技がみられるものと期待しています。

宮中魂182

画像1 画像1
携帯の使い方、しっかり覚えておきたいものです。

携帯安全教室

画像1 画像1
 今日の6時間目、NTTドコモの方に来ていただき携帯安全教室を開きました。モバゲーなどのゲームによって起こる高額請求のこと、出会い系サイトの危険、メールのルールやマナーなどについて教えていただきました。

今日のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のあいさつ運動は、1年3組ががんばりました。3年生が卒業して登校しなくなりましたが、後輩たちがしっかりと伝統を引き継いでいます。

今日のあいさつ運動

画像1 画像1
 今日のあいさつ運動は、1年1組ががんばってくれました。3月とはいえ、寒風吹きすさぶ寒い朝でしたが、笑顔であいさつをしてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

学校からのお知らせ

学年通信 3年生

宮中カレンダー

図書館便り

宮中魂

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399