最新更新日:2024/06/05
本日:count up33
昨日:439
総数:5186957
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO333(1年生)

画像1 画像1
宮中1年生、総YDM化計画!

真野隊長のもと、体育ではYDMダンスの練習が。。。

やればできる宮田っ子!

ダンスもきっと、、、

来年の郡上野外学習でも踊るかもしれません!

郡上踊りに負けるな!YDMダンス!!

社会の授業です!

1年3組は馬場先生の社会の授業でした。プリントになにやら○を打ってもらっていました。社会科コンクールかな?
画像1 画像1

新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO332(1年生)

画像1 画像1
1−5岡地くん。

彼の掃除場所は1年学習室。

岡地くんの班は以前HPでも紹介した、掃除が素晴らしい班。

その原動力となっているのは、班長の岡地くん。

彼は、早く掃除が終わると必ず+αの掃除を行います。

いすの足裏のぞうきんがけ、テレビの上のほこりとり、床の溝掃除、掃除用具庫の掃除。。。

彼のすごいところは、『継続』していること。

岡地くんの後ろ姿、先生も見習いたいです。

新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO331(1年生)

画像1 画像1
英語コンクール速報です・・・

斉藤先生『先生!快挙です!!』

165名中、、、合格者132名!(うち87名満点回賞状)

合格率80%!

合格には惜しくも届かなかったという人もあわせると、不合格者はわずか数名。。。

苦手な人が多い英語において、この驚異的な合格率は・・・

まさに『YDK』いや『YDM』!

やればできる宮中1年生!

2年生に向けて、自信にしてくださいね!!

新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO330(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです♪

どの班も本当に楽しそうで、とても上手でしたよ!

5,6組のみなさん、素敵なダンスをありがとう!!

新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO329(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
最後のダンス発表会、トリを飾るのは5,6組!!

笑顔満載のダンスの数々!!

旬なお笑いネタを盛り込んだダンスの数々!!

見ていて自然と体が動きました!!

写真をみれば伝わると思います!

とくとご覧あれ!!

新米主任の宮中ぶらり散歩日記〜おまけ〜(1年生)

画像1 画像1
時間内ではありませんでしたが1−1秋田くんの巨大タワー!

『ぼくもこの宮中タワーのようにビッグな男になります!!』BY秋田くん

新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO328(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度ラストの笑顔タイムは。。。

『宮中タワーを建てよう!』

ぺらぺらの紙だけを使って(はさみ、のりなど一切なし!)どれだけ高いタワーが作れるか。。。

写真をご覧ください!!

東京スカイツリーの634m、一宮タワーの138m、すいとぴあ江南の57mには負けますが、

1m超えの巨大宮中タワーが!!

朝から班でしっかりと協力できましたね♪

いじめゼロ委員会のみなさん、1年間楽しいレクを考えてくれてありがとうございました☆

新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO327(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
続きで〜す!

1,2組のときも思いましたが、みんなリズム感がいいですよね〜♪

先生も今日は帰って娘と踊りたいと思います!!

チュッ、チュッ、ティラリ〜、ティッティッティッ〜ラ〜♪

新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO326(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のテストは3,4組!!

カメラマンは大竹先生!!

すみません!4組男子後半はカメラマンが遅れたため撮れず。。。

明日、4組男子後半は決めポーズを撮ってUPするので許してください。。。

他の班はばっちりとれました♪

『いろいろな動きがありました、絶対ぼくでは踊れません!』

と大竹Tのコメント

残すは5,6組!ここは真野先生曰く、『どこの班もいい!』とのこと!

今から楽しみですね〜♪

新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO325(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
第12回学年委員会。。。

今日は1年間の総まとめ・・・

第1回を振り返ると、こんなにも成長したかと。。。

先生の一人ひとりへの思いは反省用紙に書いて返しますね☆

伝えたいことは最後に伝えました。

来年度、今年度以上に『自分たちでつくる学年』を目指してくださいね。

君たちならできると信じています。。。

新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO324(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
続きの写真!!

ノリノリですね〜♪

新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO323(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週はいよいよダンスのテスト!!

トップバッターは、、、

1,2組!!

カメラマンは伴野先生!!

「動きが早くてカメラが追いつきません。。。」

佐々先生の高性能カメラでないと、とらえきれないほどキレキレの動き!

学年集会で踊るグループはどこか!?

今から楽しみですね♪


新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO322(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生徒会立会演説会。。。

男子は6組三品くん!

女子は、なんと1年生からは4人も!

1組鈴木さん、楓さん、4組栗本さん、6組青山さん!

5人とも素晴らしい演説でした☆

また、途中でなかなか言葉がでなかったとき、それを見ていた1年生の無言の頑張れ!という視線。。。

胸が熱くなりましたよ!!

4人の女子のみなさん、誰がなっても宮中は大丈夫だと確信しました。

当選しても、残念な結果でも、みなさんの演説は忘れませんよ!!

※三品くんは期待を込めて、大きい写真にしました!頑張れ!!

新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO321(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のダンス♪ダンス♪ダンス♪は1,2組!

カメラマンは名カメラマン佐々先生!!

『楽しそうに生き生きと踊る姿が素敵でした!あのテンションで1時間踊れるのは、、、すごい(笑)』

はい、先生も5,6組を見たとき、、、

『若さってすばらしい!!』

と思いました!次は3,4組のみなさんです!カメラもっていくのでお楽しみに!!


新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO320(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3/24のお別れ会に向けて、今日の1限は計画を。。。


このお別れ会がしっかりとできると、2年生のはじめ、良いスタートがきれると思います!!

良いことばっかりのクラスではなかったかもしれませんが、一緒のクラスになったのも何かの縁・・・

最後は笑って過ごしたいですね♪

※3組は友達へのメッセージ書きを!あったか〜いんだから〜♪

新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO319(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生の晴れ舞台。。。

寒空の下、コサージュ付けを1,2年生女子議員のみなさんが頑張っていました☆

他にも、3役は朝早くから清掃活動・・・

舞台裏でもたくさんの1,2年生が活躍していましたね☆

明日からは君たちが宮中を支えていってくださいね♪

新米担任のきまぐれ日記 (1年生)

画像1 画像1
2年生の掲示物に負けないくらい、1年生も3年生に向けてのメッセージがあるようです。

学びスタイルうけつぎます!  We Love 3年生!  高校でもファイトです。

部活がんばります!  先輩大好き などなど・・・

3年生の先輩方に向けた、感謝のメッセージの数々でした。


この場を少し借りまして・・・
明日は、ビデオカメラ越しに3年生の立派な姿を見ています。2年間、とても楽しかったです。ありがとう。(1−2担任)

新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO318(1年生)

画像1 画像1
明日の卒業式、主役は3年生!

その主役を支える名脇役は1,2年生!

君たちにできることは、拍手と式にのぞむ身だしなみと姿勢・・・

写真のようにそろえて頑張りましょう!!

任せたよ1年生!頼りにしています2年生!!

新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO317(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『5,6組のダンスが熱い!!』

と真野Tにかねてから聞いておりました。。。

こっそり(いやいや、のりのり)で見に行くと

『のりのりだ〜♪』

見ているこちらも思わず体を動かしたくなる動きの数々☆

今度はどのクラスのダンスにいこうか、わくわくしてきました!

※体育館が使用できないため、寒空の下のダンスでしたが、頑張っていました〜
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 生徒会アワー

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399