最新更新日:2024/06/02
本日:count up8
昨日:473
総数:5185485
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

1年生授業参観の様子

 今日は、多くの保護者に参観していただきながら、はりきって授業に臨んでいました。研究の成果を発揮した「聴く姿勢」ご覧いただけたでしょうか?社会のグループ発表で、、書写の書くポイント学習で、理科の植物の呼吸の学習で、数学の計算方法を考える段階で、国語の段落まとめで、生徒たちの学び合う様子はどうでしたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年主任の突撃!となりの授業!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2限の1・2組男子の保健体育の授業に突撃!

男子はマット運動に取り組み、伸膝後転、倒立ブリッジ、倒立前転の練習を行っていました。

「上げパンにすると伸膝後転ができる!」と上げパン先生が登場!上げパン先生効果で、みんなで上げパンして練習に取り組む姿が!上げパンもコツの一つかな?!次の時間は発表会です。上げパン効果を期待していますね(笑)

次回も、突撃!となりの授業!!

器械運動、苦手とか嫌いとか言ってられません!

1年生は真野学年主任の指導の下、器械運動を頑張っていました。器械運動は体育の教科の中で、できるできないがはっきりする単元なんです。それだけにポジティブに考えるとやりがいのある単元なんです。好きとか嫌いと言っている段階でなく、みんな挑戦するのです!頑張れ!
画像1 画像1

1年主任のぶらり朝の旅!&今日のさわやかさん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の1年生下駄箱をぶらり。

今日は緑の募金の最終日…。

なんということでしょう!たくさんの1年生がわんさかと募金しているではありませんか!いつもと同じ時間帯にぶらりしましたが、今日は倍以上の生徒が募金してくれていました。毎日募金をしてくれ羽根を4枚ゲットした生徒も!(ちなみに先生も毎日4ヶ所に募金しました!)

4日間の募金活動を通じて、宮中から世界を救う瞬間に立ち会えた気がします。協力してくれた生徒のみなさん、ありがとうございました。とてもさわやかでした。その心遣いに感謝です!!

国語コンクール (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生にとって初めての学習コンクールが行われました。
1回目は国語!!この1週間漢字をしっかり勉強して臨みました。
満点合格できるかな・・・?
6月・7月とコンクールが続きます。しっかり学習をし、1年間のコンクール全て合格を目指しましょう!!

1年主任のぶらり朝の旅!&今日のさわやかさん!

画像1 画像1
朝の1年生下駄箱をぶらり。

本日もたくさんの生徒が緑の募金に協力をしてくれていました!中には毎日募金をしてたくさんの羽根をゲットしている生徒も!!1日のみならず、毎日協力しようという心意気がステキです!

明日が募金最終日になります。まだ募金していない人はぜひとも協力してくださいね。

総合の時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
郷土学習も終わり、訪問先で学んできたことをレポートにまとめます。
1回目の今日は、レポートに使う写真を選んだり、下書きをしたりしていました。
写真を見ては、様々なことを思い出していたようです。学習したことを、日頃の学校生活に生かしていきましょう!!
中学校では、名古屋近郊学習・野外学習・修学旅行など学校行事ごとにレポートをつくります。1年生のうちから、まとめ方になれていきましょうね☆

1年主任のぶらり旅!&今日のさわやかさん!!

画像1 画像1
朝の1年生下駄箱にぶらり。今日も緑の募金をする少年の姿が!旅に出るのが遅くて1人しか撮れませんでしたが、たくさん募金してくれたと聞きました。みんなの優しさに感謝です。掃除後に3組の北澤君に「5月にこの気温は異常ですね。なんとかならないですか?」と質問されました。みんなが緑の募金に協力し、植林活動を援助してたくさんの緑(森林)を増やすことが地球温暖化に防止につながるんですよ!今すぐとはいきませんが、未来の地球のために、まだ募金していない人は30日まで行っているので、1回は募金できるといいですね!

昼放課の1年生フロアをぶらり。「トイレのスリッパそろえ隊」隊員の岡地さん、松田さん、加藤君、林君がトイレのスリッパの状態をチェックし、整頓を呼びかけていました。トイレの平和は君たちによって守られているのですね!みなさん、協力よろしく!

さらに昼放課の1年生フロアをぶらり。「先生、面白いポーズをするので写真を撮ってください!」という女生徒が。みんなでやろうと呼びかけていましたが、ポーズをキメたのは結局2人…。この勇気、讃えます!!

次回も、ぶら、ぶら、ぶらりん…。


1年主任のぶらり朝の旅&今日のさわやかさん

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の1年生下駄箱をぶらり。

今日は緑の募金の日。たくさんの1年生の募金する姿が!(もしかして昨日の郷土学習で用意した緊急電話連絡用の30円が役にたった?!)昨日の郷土学習での活動を通して公共心や奉仕の心が育ってきたんですね。みんなの優しい心に感謝です!募金してくれた生徒のみなさん、とてもさわやかでしたよ!

明日も8時頃から1年生下駄箱をぶらり予定。緑の募金は30日まで行われます。明日もたくさんの1年生のさわやかな姿をみたいです!

明日も、ぶら、ぶら、ぶらりん…。

※先ほど「緑の羽根募金」と掲載しましたが、1995年に「緑の募金」と改められていました。申し訳ありませんでした。

江南郷土学習

画像1 画像1
最後の班が到着し、全員無事帰って来ました。

この後、教室でお礼状を書き終えてからの下校となります。





江南郷土学習

画像1 画像1
お昼にフラワーパークでパシャリ。
ご飯も食べて、これから次の訪問地へ向かいます。

江南郷土学習 江南短期大学

江南短期大学を見学させていただき、国際交流に関して勉強させてもらいました。
大学は、中学校とは違い、いろいろな設備があることにも感動していました。いつか、自分たちも辿る進路のよい参考となったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

江南郷土学習 ヤマザキマザック

画像1 画像1
画像2 画像2
 大口町にあるヤマザキマザックに訪問させていただきました。
最先端の工場機械を見ることができ、世界に誇れる「ものづくりニッポン」を実感することができました。

江南郷土学習

画像1 画像1
画像2 画像2
勲碧酒造ではお酒をしぼるところを見学させていただいていました。明日にはしぼり終わってしまい、しぼっているところを見られるのは珍しくとてもラッキーでした!




江南郷土学習

画像1 画像1
画像2 画像2
消防署では職員の方から消防車の種類や機能についての説明を聞いていました。

江南市郷土学習 岐阜プラスチック工場

画像1 画像1
画像2 画像2
実際に製品を見せてもらいながら、説明を受けています。
写真も撮って、しっかり学んでいます。

江南郷土学習

画像1 画像1
画像2 画像2
市役所 環境課では、職員の方からゴミの分別についてのお話を聞いていました。

江南市郷土学習 岐阜プラスチック工場

画像1 画像1
各務ヶ原のプラスチック工場です。
プラスチックの種類などを教えてもらっています。

江南郷土学習(1年生)

画像1 画像1
1年生は本日、江南郷土学習です。続々と出発しています。

たくさんのことを学んできましょう!

行ってらっしゃ〜い!!

初めての定期テスト(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日より中間テストです、1年生のみなさんは緊張の面持ちで、テストに臨んでいました。
 小学校の頃のテストと違い、100点を簡単に取れるようなテストではありません。しかし、こういったテストは3年後に行われる高校入試を想定したもので、いまからその練習が始まっていると思ってください。諦めずに最後まで問題に取り組む姿勢を磨きましょう。そして、点数も大事ですが、テスト中のマナーをしっかり守ることも意識し、今日明日とテストを乗り切っていきましょう。

明日からは、部活動・管内練習も再開です!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終了日
3/24 修了式

学校からのお知らせ

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399