宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

輝きの1ページ 〜班写真smiles〜(1年生)

画像1 画像1
 学活の時間を利用して、クラスのポスター用に班写真を撮りました。希望に満ちたsmileをたくさん届けてくれました!

 来週から6時間授業が5日間あります!!みんなでゴールにたどり着けるよう支え合っていきましょう^^

 すべての人にHappinessを^^q

輝きの1ページ 〜下校smiles〜(1年生)

画像1 画像1
 昨日の下校時に、何人も笑顔を届けてくれました。
充実した1日を物語る素敵なsmile!!ありがとう^^

輝きの1ページ 〜 お礼合唱の裏側 〜(1年生)

画像1 画像1
 新入生歓迎会の素晴らしい発表に至るまで、いろいろな準備を乗り越えてきました。ピアノの大移動の仕方、掃除中に行ったひな壇の組み方練習、小さなひな壇組みなど、先生方と知恵を出し合い創り上げました。みんなの輝きの裏には、いろいろな人たちの支えがあることを1年生も知ってほしいと思い、載せました。また、たくさんのところで、学年、学校を支えていって下さいね^^

輝きの1ページ 〜 精一杯給食準備 〜(1年生)

 1週間、ボランティアで給食当番を行ってくれた人たち、ありがとうございました。
早いクラスでは、8分、9分でいただきますを行えているところもありました。見事な連携で、みんながゆっくりと食べることができますね!!素晴らしい活躍でした。

 ご飯の盛りつけも上手になってきました^^
画像1 画像1

輝きの1ページ 〜 学級レク 〜(1年生)

画像1 画像1
 先週の学活で行われた『 すごろく 』の様子です。
人生と同じく、何が起きるか分かりません。どれだけ進めるか分かりません。みえない未来に向かって班のみんなで1つの机を囲みました!笑顔あふれましたね!!

輝きの1ページ 〜 学び合い 授業スタート 〜(1年生)

画像1 画像1
 今日から授業が始まり、各教科の問題集や資料集など、新たに手にしました。きっちりと名前を書きました。保護者から受け取った大切な名前を丁寧に書き、ガイダンスが始まりました。

 授業で大切にしてほしいこと
(1)できた喜びをみんなで分かち合おう
(2)分からないときは、堂々と教えてもらおう
(3)周りを見て、困っていたり、手が止まっていたら、声をかけてあげよう
(4)ありがとう! と言える心の広い人であろう
(5)仲間の意見や先生の話などに対して、リアクション上手であろう

 生徒、先生みんなが幸せになることを、学年ポリシーとして頑張っていきます!


 早速、多くの仲間が、立ち歩き、たくさんの仲間にヒントを伝えてくれ、解決することになりました。素晴らしい活躍でした!!

輝きの1ページ 〜 選曲ボランティア 〜(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 見事な合唱を披露し、多くの方の絶賛のお言葉をいただいた1年生。その可能性に1年生の先生方も期待が膨らんだ昨日でした。

「 また歌いたい!! 」という生徒の思いを、何人も伝えてくれたことに応えようと、1年生の先生方で、ミニ合唱コンクールをやってみようということになりました。

1年生で1曲+校歌を歌う行事です。今回は、候補4曲のうち、2曲を選ぶボランティアで、総勢62名の仲間が募りました。結果・・・。

(1)フェニックス (2)夢の世界を 

になりました。今度、1年生全員で聴き、1曲を決めようと思います。お楽しみに!!

新米ウチナーンチューの宮中日記NO.10(1年生)

1年生で第1回学年レク「桜欄」を行いました(^o^)
・先生ビンゴ・○×クイズをして楽しみました!
とても盛り上がって楽しいレクでした♪
伴奏者や盛り上げ隊、司会、それぞれ頑張ってくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新米ウチナーンチューの宮中日記NO.9(1年生)

今日の帰りの様子です!
元気に笑顔でさよならを言ってくれます(*^_^*)
「先生さよなら!また明日ね!」って言いながら
カメラにピースして帰っていきました♪
元気をありがとうまた明日ね!(^^)
画像1 画像1

新入生歓迎会の様子(1年生)

画像1 画像1
午後は2、3年生が新入生のための歓迎会をひらいてくれました。部活動紹介や先生紹介などがあり、宮中のことを知る良い機会となりましたね。お礼の合唱もとてもがんばりました。早く宮中の核となって活躍するみなさんを期待していますよ。

輝きの1ページ 〜 学活の交流 〜

画像1 画像1
 学級訓決めをみんなで話し合い、意見を出し合いました。各クラスこだわりをもってこれから始まるクラスでの生活を盛り上げてほしいと思います。

 班ポスターやクラスの掲示物を作成しました。色ペンや鉛筆を用いて彩るときの笑顔はとても素敵でした!

輝きの1ページ 〜 班写真・個人写真撮影 〜

画像1 画像1
 新しい班になり、メンバーと役割を紹介するポスターを作ることになりました。その掲示写真を撮影し、その後、個人写真を撮影しました。仲間がカメラマンとなり、互いに撮っているクラスをヒントに、他クラスでもやってみました。とても楽しそうな時間となりました!

輝きの1ページ 〜 朝の頑張りの様子 〜

 美術のデッサンプリントでは、ライオンや馬の絵を鉛筆で描きました。いろいろな表現の仕方があり、とても関心しました。委員会も昨日行われ、保健委員の健康観察も始まりました。いろいろな委員会の活動が始まります。応援しています!!
画像1 画像1

給食完食することができました!(1年生)

画像1 画像1
給食の時間の様子です。

今日で2回目の給食!
1回目よりも早く準備することができていましたね♪

準備もすばらしいですが、今日は残すことなく完食できていたクラスもありました☆
どちらも、ぜひ続けていきましょう!!


新米ウチナーンチューの宮中日記NO.9(1年生)

すごくきちんと並べられています!!
見ていて気持ちが良いです!
あたりまえをあたりまえにできることはすばらしいことですね♪
いつもきれいに使ってくれてありがとう!
画像1 画像1

新米ウチナーンチューの宮中日記NO.8(1年生)

登校時のスマイル♪(^o^)
今日も朝から笑顔をいっぱいくれてありがとう!
1年生はただいま1限目に知能検査を行っております。
画像1 画像1

駆け出し担任の宮中日記 NO3〜学級活動〜(1年生)

今は学活中心の授業となっています。
今週の金曜日からは時間割が始まります!

中学校の授業に早くなれましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駆け出し担任の宮中日記 NO2〜給食開始〜(1年生)

今日から給食が始まりました!!

とにかく早く準備してゆっくり楽しく会食する時間を作りましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駆け出し担任の宮中日記〜笑顔咲く〜(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
さあ新米教師から一つランクがあがり、駆け出し担任となり5日ほどが経過しました。

毎日が新鮮で、充実しています!
それも何事も真剣に取り組む1年生がいるからです!

素晴らしい笑顔をたくさん紹介していきます!!

新米ウチナーンチューの宮中日記NO.7(1年生)

仲間のやる気が高まるように、新しい班や席を決めました。
毎日の生活や授業をみんなで頑張れるよう、3役の仲間と、
先生で話し合いました。
クラスみんなのことを考え、一生懸命相談していました。
みんなの思いを大事にしてくれてありがとう。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 朝会 PTA常任委員会・学校保健委員会
6/28 生徒委員会
6/29 生徒議会 2年サイバー犯罪防止教室
7/2 西尾張陸上大会
7/3 西尾張陸上予備日
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399