宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

江南郷土

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どれにしようかな!サイクリングの楽しみの一つですね‼

江南郷土学習 inお土産屋パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの班が協力してお土産屋さんに到着です!

江南郷土

雨が上がり次へゴー。
画像1 画像1
画像2 画像2

江南郷土学習 inお土産屋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生がお土産屋に着きました!

どんなお土産を買おうか真剣な表情で選んでいますね!

江南郷土

市民文化会館の方へいってきます!元気一杯でスタート‼
画像1 画像1

江南郷土

画像1 画像1
次は布袋の大仏に行くようです。いってらっしゃい。

江南郷土

マナーよくおみやげ購入できました。
画像1 画像1

江南郷土

画像1 画像1
雨上がりです。素敵な笑顔です。お互いの班で写真を撮っていました。

江南郷土

画像1 画像1
お土産屋到着です。

1年江南郷土学習

お土産屋さん到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生江南郷土学習始まりました。

画像1 画像1
雨が一瞬降りましたが、何とか大丈夫そうです。元気にサイクリングをしています。

江南郷土学習  〜朝の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
続々と一年生が集まって来ました!

天気もなんとかもちそうな様子です!
みんなの祈りが通じましたね♪

安全に気をつけて楽しんできましょう!


輝きの1ページ 〜向上の心〜(1年生)

 学校訪問を終え、ハンドサインや聴く姿勢に今一度力を入れようということで今日も一日がスタートしました^^

 学びたいという心が、向上の姿を生んでいました。頑張ろうとする姿が、仲間の意欲を高めていました。音楽の授業でも精一杯な姿を見ることができ、嬉しく思いました^^q
 
 素敵な姿がたくさんでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜感謝の給食と新チーム発足〜(1年生)

 給食は毎日の楽しみの1つです^^今日は、たこの唐揚げが出て、とても人気でした。もやしのさっぱり感とマッチしていて今日も幸せな時間を過ごすことができました^−^調理員の方や配膳員さん、配達トラックの方々に感謝したいと思います^^

 本日、新チームが発足されました。各グループに分かれ、これから練習が始まります。どんな作品になるのか楽しみですね♪ダンスをします^^
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜学びの準備体勢〜(1年生)

画像1 画像1
 朝練習を終え、教室でかばんをしまい、通信に目を通したり、係の仕事へ動いたり、何気なく行動が進むようになってきました^^

 目をこする姿も見えましたが、朝学が始まると一気に集中することができました^−^
朝学は一日の学びの準備時間、みんなで頑張っています^^q今日はきっとたくさんのことを吸収できる日となりますね!
画像2 画像2

1年生 輝きの1ページ(昼休みの様子)

画像1 画像1
昼休みの様子をパシャリ!耳鼻科検診を受けています。大事なことですね。また図書館では本をたくさん読みたい生徒のために図書委員が貸し出しを行っていました。先生達と楽しそうに話す姿も良いですね。明日もステキな姿を見せて下さい。

輝きの1ページ 〜仲間を温かく、自分を温かく〜(1年生)

 マット運動と、跳び箱の実技テストでした。真剣な表情でみんな頑張っていました^^仲間の拍手がとても温かく感じました^−^

 自学ノート以外にも自習ノートを作って勉強している人もおり、とても感心したので、載せさせていただきました!

 今頑張ろうという人たちがたくさんいました!ここぞというパワーは上がってきましたね♪さて、午前も次で最終です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜曇りのち晴れ〜(1年生)

 天気は過ごしやすい曇りの朝を迎え、各学級、責任ある係の活動が進められておりました^^最終下校時間が最長となり、疲れが一番出る頃だと思いますが、感じさせない安定感がありました^−^ 

 みんなの頑張りはきっと木曜の天気を晴れさせてくれると思います^^qさあ、いこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 輝きの1ページ(昼休みの様子)

画像1 画像1
昼休みの笑顔をパシャリ!みんなステキな笑顔ですね。写真を撮っている側もとても嬉しい気持ちになれます。明日もすてきな姿を見せて下さいね。

輝きの1ページ 〜清掃魂・江南郷土事前集会〜(1年生)

本棚がきれいに整っていると、勉強の意欲が無意識に高まるものです^^

トイレのにおいがまったくにおわないと、授業の集中力が無意識に高まるものです^^

魂込めた清掃には、誰にも気づかれないそんな素敵な『 無意識 』を生む力があるのだと思います。みんなの無意識の幸せを創り上げてくれている人たちにとても感謝をしています♪

事前集会を行いました。レクの説明と、日程の説明です。日程表は、本日保護者の方用にもお渡ししましたので、ご覧いただければと思います。レクの説明の人たち、頑張りましたね!お疲れ様でした^−^
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/24 西尾張大会
7/25 西尾張大会
7/26 西尾張大会
7/27 陸上県大会
7/28 陸上県大会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399