最新更新日:2024/06/12
本日:count up66
昨日:370
総数:5189922
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

名古屋市科学館の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋市科学館に到着しました!

押すと匂いがする不思議なボタンに夢中です!

輝きの1ページ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本部はこれより、伏見駅にある白川公園へ移動します。ここは名古屋市科学館と電気の科学館の班が昼食をとる場所です。

輝きの1ページ

各班GPS携帯を所持しております。
本部では、緊急の場合に備えてパソコンで位置を確認して早急に対応できるように準備されております。ご安心いただければと思います。
画像1 画像1

輝きの1ページ

画像1 画像1
全員無事出発しました。開幕です。

輝きの1ページ

そろそろ全員出発となります(^ ^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南駅の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの班が江南駅から出発していきました!

訪問先でのあいさつもばっちり決めて下さいね!

輝きの1ページ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100人通過しました!^_^

江南駅の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
人が増えてきましたが落ち着いて待つことが出来ています!

輝きの1ページ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行ってらっしゃい(^ ^)

江南駅の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
江南駅で電車を待っています!

待ちながら時間の確認している班もありますね!

輝きの1ページ 1年名古屋班別学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続々と江南駅に来ています。

輝きの1ページ 1年生名古屋班別学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発チェックです。早めの行動できています。

輝きの1ページ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チェック場所 江南駅
7、8人ほど通過していきました。ヘルメットをしっかりかぶり一列で。マナー良く移動できています。

輝きの1ページ 〜清々しい朝〜

画像1 画像1
江南市民文化会館近くで早速会いました。元気な挨拶ができました♩

輝きの1ページ 〜プレゼント〜(1年生)


 先生たちは、君たちと過ごしている中で、
   毎日君たちから「 プレゼント 」をもらっているって感じます^^



 ・昨日まで解けなかった問題がとけている!
 ・完食ができるようになってきた!
 ・廊下の雑巾がきれいにかかっている!
 ・トイレがとても爽やかな風が吹いている!
 ・先生たちが動くときに、無言でサッと手伝ってくれた!
 ・お!今日も笑顔が見れた!!
 ・今日も合唱を楽しんでるぞ!
 ・自学の日記、しっかり10行書いてある! 
 ・給食の時間、連絡ノートをきっちり書けている!!
 ・友達と楽しく過ごしている!

・・・ 今日だけでもまだまだたくさんあります。 


気づきましたか?
 プレゼントとは、君たちの「 成長 」です!


 『 継続 』『 変化 』 ・・・いろいろなカタチで成長の姿はありますが、大人にとって、一番の喜びは、君たちの「 成長 」なのです♪



 明日、名古屋近郊学習です^^朝、笑顔で、伝えて下さいね!


 おうちの人に、地域の方に、先生方に『 いってきます♪ 』



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜合唱練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の合唱練習も、各クラス真剣な表情で練習に取り組んでいました!

1日1日の合唱練習を大切に行っているのがうかがえます!

リーダーを中心に、課題を持って練習していて
日に日に成長とレベルアップを感じています!

そのクラスでしか作れないハーモニーを奏でてください(^^)

輝きの1ページ 〜君の心にニコニコ〜(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も使わせてもらった学校中の場所

   ほかっておいたら たまるホコリ
 
    気がついて水拭きしたら ピカピカに



 掃除場所はうごけない

    動く温かい心に掃除場所はニコニコ


  君と出会えて良かった。。。^^


  きっと掃除場所はそう思ってくれている^−^ 




※今日も素敵な姿がたくさんみられました^^さあ、5限の授業です!!
 

   
   

輝きの1ページ 〜輝きと完食と〜(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 たくさんの仲間が発表を頑張れました^^
 
 たくさんの仲間に拍手を送れました^^

 たくさんの給食を食べ、笑顔になりました^^

 学校生活は、たくさんの幸せがあるのですね♪



 さあ、これから清掃です!!みんなの活躍の場ですね♪


輝きの1ページ 〜誰かの前進に〜(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 < かかわり >


  おはよう^o^r   ありがと^^

 これはね。。。      そうそう!正解!!


      やったね♪     


 かかわる というと難しく感じますが、「 仲間の頑張りに喜べる 」
これができることが、とても美しいなと感じました^^授業を見ていると、そういった温かいひと言によって、たくさんの仲間が、『 できる道 』へ進んでいました♪


 そのひと言が、誰かの前進となっているのです^−^

素敵な姿が見られました!!




 

輝きの1ページ〜目指したい姿〜(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 3年生は、1年生の自学ノートと違い、問題集が家庭学習となります^^(お楽しみに!)その中で、とても頑張っていた物があったので、紹介させてもらいます♪

 数学の取り組み方が、非常に丁寧でした^−^これは力がつく!!と思いました!

 名前を見ると、駅伝も頑張っている先輩でした!文武両道とはこのことでしょうか♪立派です!応援しています!!


 1年生としては、その意志を感じ取り、日々の学習に生かすことだと思います^^qよき先輩の姿に学び、行動をより良いものにしていきたいですね!!


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 あいさつ+リサイクル活動 私学一般入試
2/11 建国記念の日
2/12 江南市民駅伝
2/13 生徒討論会 生徒委員会 1・2年テスト週間開始
2/14 生徒議会
2/16 PTA常任委員会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399