宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

輝きの1ページ 〜階段を〜(1年生)

 2週間ほど前から1年生の復習を重ね、本日家庭学習で、そこまでの復習プリントを出しました^^学校で少し取り組む時間がありましたが、とてもできるようになっていました!みんなで昇ってきた階段は、確実に上へ向かっていたのですね♪

 授業中も、仲間に寄り添ってくれて、一緒に頑張る姿がたくさんありました!とても嬉しく思います^^

 みんなの力で、どこまでも高みを目指せる集団ですね^−^q

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ  〜自分たちの良さを生かし〜(1年生)

 後期最後の委員会を授業後に控え、今日も委員会の人たちや係の人たちが力を尽くして一日がスタートしました^−^

 落ち着いた生活のベースには、そういった仲間の責任感や温かい心があるのですね♪いつもありがとう!それが君たちの良さなのです!

 さあ、今日も輝いていきましょう^^q

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5限目の時間に、総合学習の一環として
来年度行われる野外学習での
体験プログラム決めを行いました。

人数が決められており、数のオーバーも予想していましたが
どの体験プログラムも、1発でその人数内で決めることができました。


学年委員長の玉井さんから、
譲り合いの心を持ってという言葉もあり
1学年みんなのスムーズな動きに感動しました!

とても楽しみな野外学習です。

輝きの1ページ 〜一つのゴールに向かい〜(1年生)

 受験を迎え、在校生も学習に力が入っている今日です^^

 入試で問われた問題に取り組み、かつ2年生の準備が進められています!

 計算特訓月間 としてみんなでレベルアップを目指すことができています♪

 また、国語では発表準備が進められており、メンバー全員で原稿を考えたり、提示資料を分かりやすくまとめていました!とても楽しそうでしたね^^

 家庭科ではブックカバー作りを、仲間に教えてもらったり、コツを伝授したり完成に向けて熱心に取り組んでいました^−^



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜1週間の始まり〜

先週はステキな卒業式でした。

今日から、3年生がいなくなり1・2年生だけでの学校生活です。
先輩たちの良さをたくさんを感じたと思います。
次は、その意思を引き継ぐ番ですね!
先輩の思いを胸に、今日からまた頑張っていきましょう!!


3年生の皆さん、試験頑張って下さい!
全力で応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜全員で練習し磨き上げた〜(1年生)

 思いがこみ上げてきました。

 予行練習ですが、3年生の姿を見ていると、いろいろな頑張りが思い出されます^^

 明日はそんな思いに浸る時間です。全員で素敵な時間にしましょう♪


 授業では方程式の復習をしました。今日も、みんなでレベルアップできました^−^このスタイルがやっぱりみんなには合っていますね^^q

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜学校が明日へ一歩近づいた〜(1年生)

 卒業式に向けて大掃除が行われました^^

 みんな一生懸命に取り組むことができ、心が明日へ向かっている様子でした^−^

 3年生に気持ちよく式を迎えてほしい!

 その思いで頑張りました!すてきな心をありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜自分たちの手で〜(1年生)

 学級レクの話し合いでは、司会や書記の人たちが前で頑張って仕切ってくれていました^−^たくさんの意見が出て、楽しそうで何よりでした^^今後、代表者の人たちが集まり、ルールやグループ決めなどを決めてくれることになると思います。よろしくお願いします♪もし、大変そうな時はみんなで支えてあげてほしいと思います^−^

 学年レクチームも今日から発足となりましたね!短い時間での準備ですが、どんな知恵が出てくるのでしょう^^楽しみです♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜高め合い〜(1年生)

 1年生の学習をひと通り終え、2年生の学習(4月〜の計算)に向けて計算の総復習をしています^^

 今回は、公立入試の過去問(1年生の計算部分)に取り組みました!はじめての経験でしたが、自力で挑戦し、その後、教えあって互いの理解を深めることができました!!

 2年生の4月、最高のスタートを切るために、今を大事にできましたね♪

 さあ、6限は、最後の学級レクをクラスで考えるメンバーと、最後の学年レクを考えるメンバーに分かれて活動します^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜Mars 離れているようで〜(1年生)


 ローマ神話の月を意味する(Mars)から。そして弥生の月 3月!!

 遠いようで最も近い存在、離れているようでいつも見守ってくれている存在の月です。

 大切な人への感謝の気持ちを大事に生活していき、自分を磨く期間にしていこう^−^

 さあ、今日も輝いて行きましょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了日
3/24 修了式 公立定時後期入試
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399