宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

明治村 1年生

午前中の活動が終わりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習明治村(1年生)

画像1 画像1
芝生広場に集まってお昼ご飯です!
天気も良く、外で食べるお弁当は格別です!!

校外学習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
班員みんなで協力して謎解きが終わった班が出始めました☆

校外学習(1年生)

分野別学習と謎解きがスタートしました!
タブレットは上手に使えているかな?
しっかり学習しましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
明治村で集合写真!
4、5組です☆

校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明治村で集合写真!
1〜3組です☆

校外学習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
明治村の方から分野別学習と謎解きの注意事項を聞きました。
いよいよ分野別学習と謎解きがスタートします☆

校外学習(一年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生はバスに乗り、明治村に出発しました!
写真は朝からハイテンションな1組が乗る1号車から

校外学習(1年生)

画像1 画像1
明治村に向かって出発しました!
4号車はみんな元気です!
楽しい1日なりそうですね☆

校外学習直前集会(1年生)

校外学習を明日に控え、6限に体育館で直前集会を行いました。
学年全員でルールの確認を行ったり、合唱練習をしたりしました!
また明治村で行う謎解きのストーリーを職員で劇をする場面もありました!
明日はいよいよ校外学習です。学級・班の輪を深め、楽しい思い出をつくりましょう☆

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の道徳(1年生)

画像1 画像1
6限の道徳では、「あいさつ」について考えました。
どのクラスも真剣に考え、仲間の意見に耳を傾け、ハンドサインで自分の考えを発信していました!
今日の授業を改めてあいさつについて考えるきっかけにしましょう!!

本日の合唱練習(1年生)

本日も昼放課に合唱練習を行いました。
どのクラスも大きな声で一生懸命歌っている姿が見られました!
いよいよ今週木曜日が本番です。大聖堂で素敵な合唱を響かせよう☆
画像1 画像1

今日の合唱練習(1年生)

6時間目に校外学習で歌う合唱の練習を学年全員で行いました。
とても綺麗なハーモニーを奏でていました☆
まだ歌詞が覚えていない人もいるので、連休中に覚えてきましょう。
本番で1年生の素敵な合唱が聴けるのを楽しみにしています!


画像1 画像1
画像2 画像2

学活 (1年生)

春の校外学習にむけての2回目の事前学習を行いました。
各班で協力して、それぞれ選んだテーマについて調べ学習を行ったり、訪問する施設に印をつけたりしました。
当日にむけて、班の絆を深めていきましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(1年生)

今日は中学校に入学して初めての授業参観がありました。
どのクラスの授業も普段と変わらず元気で笑顔があふれる授業でした☆
明日からの授業も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

★合唱練習★ 〜校外学習に向けて〜1年生

画像1 画像1
今日の昼放課は、全クラス合唱練習♪
校外学習先の明治村で合唱をするため、みんな一丸となって取り組んでいます。

アルトは第1音楽室で、テノール、ソプラノは各教室でリーダーを中心に行っていました。歌った後には、リーダーから気をつけてる所などのアドバイスをきいていました。
まとまってパートごとに歌っている様子は、合唱コンの時期のようでした!

当日、最高の合唱になることを楽しみにしています★

トイレのスリッパ見守り隊(1年生)

昨日から「トイレのスリッパ見守り隊」が始動しました!
毎放課に各クラスの3役がトイレの前に立ち、スリッパの整頓を呼びかけています。
3役の呼びかけのおかげで、多くの生徒がトイレのスリッパの整頓を意識して生活しています。
整理整頓が当たり前にできる宮中生になれるように学年全員で意識して行動していきましょう☆

画像1 画像1

5時間目の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目は各クラスで中学校に入学してから2回目の道徳の授業を行いました。

自分の考えをまとめ、積極的に意見を発言をし、学級の仲間の意見をしっかりと聞くことができました。

これからも道徳の時間に自分の心と向き合っていきましょう!


合唱練習(1年生)

今日の昼放課からそれぞれのパートに分かれて合唱練習が始まりました。

みんな真剣に合唱に取り組むことができました。

校外学習では、明治村の大聖堂でみんなの素敵な合唱が聴けるのを楽しみにしています☆

明日からも頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習にむけて(1年生)

1限目に春の校外学習にむけて明治時代について事前学習をしました。

どのクラスも班のメンバーで協力して学習を進めることができました!

次回の事前学習では、班でそれぞれの分野に分かれて学習をします。

さらに協力して班で進めれるといいですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/17 3年学年末テスト 1・2年実力テスト
1/18 3年学年末テスト
1/19 器楽クラブ交流会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399