宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

チーム瞬 写真紹介(2年生)

画像1 画像1
今日も昼放課にチーム瞬が活動を行いました!

廊下から見える景色や、仲良くピースサインしている写真が集まりました!
瞬メンバーは昼放課にいろんな場所をまわって撮影を行ってくれています!

これからもいろんな場所でたくさんの表情を見つけてきてくださいね!!

チーム賑和2 活動行いました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も給食時と昼放課に活動を行いました!

レク部の今までの活動で、学年集会で行うレクが決定しました!
「ドッチボール」「ムカデ競争」の2種目を行う予定です!

今日の給食時には、各クラスに参加の希望を取りにいきました!
ムカデ競争は全員参加ですが、ドッチボールは希望者のみの参加となります!
さらに、今回はクラス対抗ではなく学年でシャッフルしたメンバーで競い合います!

2年生最後の学年集会!
全員で盛り上げていきましょう!!

チームポスト(2年生)

画像1 画像1
この間の三役会で行った活動が少し残っています!

そこで、活動を進めるために三役から数名でチームポストが結成!!
今日の昼放課も活動を行い、2年生最後の三役としての活動を成功させようと頑張っていました!

2年生として過ごすのも残りわずかです!
クラスや学年での活動を大事にしていきましょう!!

掃除の様子です(2年生)

画像1 画像1
今まで3年生が掃除していた場所を、卒業後は1、2年生で分担して清掃を行っています!

そのため、各場所で今までより少ない人数での清掃活動が行われていました!
少ない人数でも一生懸命取り組むことができていましたね!
掃除を頑張れる人は、心のキレイな人です!
日頃から使っている場所に感謝の気持ちを込めながら、これからも清掃活動を行っていけると良いですね!!

楽しい音楽♪

音楽好きでなくても、歌は好き。音楽と歌は違うのか・・・。将来、音楽嫌いな子でもカラオケ大好きという子はいるだろう・・・。哲学の話か(おぃおぃ)
画像1 画像1

修学旅行 班別事前学習行いました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5,6時間目は,2年生として最後の事前学習となる活動を行いました!

今までの活動では、班別でのご飯の場所や移動のルートなどを調べて、行程表に書き込んでいました!
その活動も今日で終了となります!
班で協力して行程表を完成させることが出来ていましたね!

調べを進めるほど「早く行きたい」という想いが強くなっているように感じます!
活動中もたくさんの笑顔を見ることができました!

当日も楽しめるように、3年生になっても事前学習に力を入れていきましょう!!

チーム賑和2 活動に力が入っています(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も賑和メンバーの活動が行われました!

給食の時間にレク部のリーダー達が集まり給食を一緒に食べたあと、会の流れや企画についての意見を出し合っていました!!
本番にむけていろんな案が出てきています!
当日が本当に楽しみですね!

また、今日は昼放課にも活動が行われました!
昼にはレク部、集会部、盛り上げ隊全ての活動があり、レク部のメンバーは本日2回目の活動となります!

本番をより良くするために、活動にも力が入ってますね!
今後の活動も応援しています!!
頑張りましょう!!

笑顔タイム行いました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝に、今年度最後の笑顔タイムが行われました!

イジメゼロ委員会のメンバーが前に立ってルールなどの説明を行い、全員で協力して楽しい時間を過ごすことができました!

今日のゲームは「宮中タワーを建てよう!」です!
紙のみを使って、できるだけ高いタワーを作るゲームです!

班によってはいろんな方法でタワーを作っていました!
紙の形を丸にしたり三角にしたりするなど、工夫をしながらゲームを楽しんでいました!
最終的には、イスにのらないと建てれないくらい高くなっていましたね!

楽しい企画を考えてくれた委員のみなさん、本当にありがとう!!

三役会行いました(2年生)

画像1 画像1
帰りのST後に各クラスの三役が集まり活動を行いました。

今の三役の最後の活動として学年のみんなを喜ばせる企画を考えています!
内容はまだ秘密ですが、みなさん楽しみにしていてくださいね!!

三役のみなさん、まだ少し作業が残っているようですが、たくさんの幸せを運ぶために頑張ってください!
期待しています!

チーム瞬 写真紹介(2年生)

画像1 画像1
今日のチーム瞬メンバーが撮影した写真を紹介します!

今日は学年主任の長瀬先生がたくさん写真に写っていました!
明るいピースサインが印象的です!

他にもキレイな景色や花などの写真も撮っていましたね!
瞬メンバーのみなさん、すばらしい写真を集めてきてくれてありがとう!

今後の活動も期待しています!!

今日の下校の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雪の中での下校となりました!
そのせいか、みんな早足で帰っていきました。

今日の雪で明日は地面が凍っているかもしれません!
早めに家を出て、ゆっくり登校するようにしましょう!

チーム賑和2 昼放課活動行いました(2年生)

画像1 画像1
今日の昼放課は学習室を使って、チーム賑和メンバーがを行っていました!

学年集会を成功させるために賑和メンバーがレク部、集会部、盛り上げ隊に分かれて活動を行っています!

明日は給食の時間をつかって、レク部のリーダーが集まります!
短い時間ですが、集中して取り組んでいきましょう!!

ハロード宮田小(2年生)

画像1 画像1
今朝のハロードの宮田小学校での様子です。小学生の元気なあいさつに負けないように、笑顔であいさつができました。朝からすがすがしい気持ちになりました。

ハロードin宮中(2年生)

画像1 画像1
今日の朝はハロードが行われました。

ハロードのメンバーが、登校してくる宮中の生徒や門の前を通っていく小学生に元気な声で挨拶!
それに負けないくらい元気な声で小学生達も「おはようございます!」と返してくれました!

元気な挨拶は気持ちを明るくさせてくれますね!
とても気持ちの良い朝となりました!!

ハロード藤里小(2年生)

画像1 画像1
藤里小学校へあいさつ運動に行ってきました。
ボランティアで集まった15人は全て藤里小学校の卒業生です。
久しぶりにお会いする先生との再会や、かわいい小学生の後輩たちとのあいさつに、自然と笑顔がこぼれます。
素晴らしいあいさつをありがとう!

三役希望者集まりました(2年生)

画像1 画像1
3年生になった時に「三役として頑張りたい!」
そんな気持ちを持ったメンバーが昼放課に学習室2に集まりました!

集まった後は、東猴先生から三役という立場の重さや大切さなどのお話を聞き、自己表明するためのプリントが配られました!

今日の話を聞いて「それでも自分は三役になりたい」という強い決意を持っている人は、プリントを明日の昼放課までに東猴先生へ提出しましょう!

進路指導主事のお話を聞きました(2年生)

画像1 画像1
立会演説会の後、2年生だけ体育館に残って進路指導主事の鈴木先生からお話をいただきました!

成績に関することや推薦入試に関することなど、為になるお話ばかりでしたね!
また、話の間は集中して聞くことができていました!

普段の態度や掃除の取り組み、遅刻や欠席なども大きく関わってくることが、今日のお話を聞いて知ることができたと思います!
自分の行動を振り返ってみて、改善できるところがあれば意識して直していきましょう!!

立会演説会行いました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目を使って、体育間で立会演説会を行いました。

どの立候補者も生徒会に携わりたいという強い意志をもって、全校生徒の前で決意表明を行いました!
堂々としたすばらしい演説でした!

その後に、女子執行部は人数の関係で投票を行いました!
6名の内、執行部になれるのは3名という厳しい戦いです!
結果はどうなるか分かりませんが、本当にすばらしい演説ばかりでした!!
自信を持って、これからも宮田中学を引っ張っていってください!!

また、会の運営を進めてくれた選挙管理委員のみなさん!
本当にお疲れさまでした!!

男子バレー部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一宮南部中におじゃまして練習試合を行いました。急遽千秋中も参加しての3校になりました。
両校ともあいさつなどの礼儀が徹底している学校でした。
声を出しよく拾うチームだったので、途中苦しめられました。
千秋中は以前練習試合を行ったのですが、その時より成長を感じ驚きました。
千秋中の先生からは以前よりチームの団結を感じる。みんなでやっていこうという雰囲気を持っていると言われました。まだまだのところはあるとは思うので、一つ一つの練習を積み重ねていきましょう。絶対チーム力は上がるはずです。信じていますよ!
保護者の皆様 急に車出しをお願いするなどしてご迷惑をおかけしました。 本当にありがとうございました。

チーム賑和2(2年生)

画像1 画像1
学年集会や学年レクにむけての話し合いを行うために、昼放課に賑和メンバーが活動を行いました!

学習室2ではレク部と集会部のメンバーが集まり、学習室1では盛り上げ隊が集まって、楽しい会にするために意見を出し合っていました!

学年最後の締めくくりにふさわしい会になるよう期待しています!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 生徒会アワー

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399