宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

残暑見舞い申し上げます (2年3組)

画像1 画像1
3組のみなさん、元気にしてますか?
宿題は計画的に進めていますか?
体育大会に向け、日々トレーニングしていますか?

一学期は、野外学習などがあり、慌ただしく過ぎ去っていきました。
なかなかみんなに会えない夏休みを過ごしていると、やはり寂しいものです。
そして、2学期またみんなと元気よくやっていく意欲が湧いてきます。
まずは、9月に体育大会頑張りましょう!19日の出校日楽しみにしててください。

残暑見舞い申し上げます (2年5組)

画像1 画像1
2年5組のみなさんお元気ですか?
先生はなんとか元気に過ごしています。
まだまだ暑いなかエアコンの効いた涼しい部屋の中でゴロゴロしていませんか?
夏休みが半分終わります。
どうせなら、楽しい思い出をつくって、2学期に教えて下さい^−^

2学期は行事がたくさんあります。
まだ学年で1位を獲ったことのない2年5組。
2学期は1位を獲りまくろう!!その為に夏休み中から動いておくんだぞ。頼んだぞ!!

では、また出校日に。

2年5組 担任 横山 雄大

郡上振り返りシリーズ Smile Flower編 (5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡上振り返りシリーズ Smile Flower編2日目は、5組です!
(4組は昨日アップされてます)

郡上の街にSmile Flowerを多く咲かせました!
笑顔あふれる写真が多くて、選ぶのが大変でした。
オススメは吉田川と吉田君です。

残暑見舞い申し上げます (2年4組)

画像1 画像1
2年4組のみんなへ
元気に充実した夏休みを過ごしていますか。
学習や部活に一生懸命取り組んでいますか。

先生は1学期の終わりでも宣言をした通り、ホームシックならぬ、2年4組シックになっています…
夏休みに入ってからは、みんなからサプライズでもらったバースデーメッセージの本を何度も何度も、何度も!読み返しています。
読み返してはみんなからのサプライズを思い出してニコニコしています。

4組のみんなは学級開きの瞬間(むしろ担任発表のとき?)から本当に元気いっぱいで、先生の不安をいつも吹き飛ばしてきてくれましたね。
いつでも明るくて、笑顔あふれる4組が本当に大好きです!

みんなの笑顔と優しさは、先生をはじめまわりの人をHappyにする力をもっています。
そんなみんなの素晴らしさを2学期からもたくさん見つけていきたいな。

2学期は大きなイベントもあり、学級で過ごす時間もいちばん多い学期です。
4組のパワーを2学期でも発揮できるよう、残りの夏休み1日1日を大切に、学習に部活に励んでくださいね!

みんなの素敵な笑顔に会えることを楽しみにしていますよ!  
Enjoy your summer vacation! And I hope to see you soon!
                   2年4組 担任 伊藤 奈奈絵

郡上振り返りシリーズ Smile Flower編 (4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡上振り返りシリーズ Smile Flower編2日目の今日は、元気な4組のみんなです!

4組は普段の学校生活でも元気いっぱい、笑顔あふれる毎日を過ごしていますが、郡上ではそのパワーが大爆発!

郡上の3日間でクラスの仲間と笑顔で絆を深めることができました。

ボランティア委員、がんばっていました (2年生)

画像1 画像1
朝から暑い中、ボランティア委員のみなさんが、花壇の草取りをしてくれていました。学年ごとに担当の日があり、2年生は今日が当番でした。
雑草がたくさん生えていましたが、すっきりキレイになりました。ボランティア委員の皆さん、ありがとう!

2年生 トワリング練習

 2年生の有志が、8月14日夕方曼陀羅寺前のステージ近辺で披露するトワリングの練習をしています。広い場所ではありませんので、当日は火ではなく、蛍光管を取り付けトワリングを行います。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

夏のトワリング部隊(2年生)

5月に行われた野外学習のキャンプファイヤーでキレイに舞った宮中トワリング部隊。
あの夜から3ヶ月・・・なんと再始動しました。
8/14に郡上八幡から曼陀羅時へとステージを変えて、少数精鋭で披露します。

今日は久しぶりのため、技の復習を行いました。はじめはなかなか回せなかったですが、感覚を取り戻せば以前と変わらないように技をやっていました。
8/14には以前よりパワーアップした姿を披露できるかも?!ご期待ください!!
画像1 画像1

全校出校日(2年生)

画像1 画像1
夏休みも10日ばかりが過ぎ、久しぶりの学校です。
2年生は学級活動の時間を利用して、課題の答え合わせをしたり夏休みの抱負を書いたりしました。

今日は午後から学習会もあります。残りの夏休みも上手に時間を使って有意義に過ごしてください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/19 学年出校日
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399