最新更新日:2024/06/06
本日:count up50
昨日:425
総数:5187399
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

卒業式のために 〜黒板〜 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
先輩たちが教室に入る最後の日に、感謝の気持ちを持って先輩たちをお出迎えするべく、絵の上手な2年生が集まって、各教室の黒板にイラストを描いてくれました。

学校を去るというさみしさと、新たな道に向かっていく晴れがましさという先輩たちの気持ちを表すような、素敵なイラストができあがりました。
10人の力で、卒業式に花を添えてくれました。

下校時刻を過ぎてもがんばって完成させてくれました。ありがとうございました!

卒業式のために 〜清掃〜 (2年生)

画像1 画像1
先ほどの記事にもありましたが、今日の卒業式の前に、清掃を行いました。
2年生は、玄関・職員室前廊下・西脱履・体育館への渡りなどを、三役のみんなで分担して行いました。

卒業生への感謝の気持ちと、式に出席してくださる保護者の方やお客様へのおもてなしの気持ちを込めて、いつも以上に念入りに、ていねいに清掃しました。
せっかく拭いたところをスリッパで汚さないようにと、裸足でぞうきんがけをする人もいました。その心づかいがすばらしいですね。
きれいになったところを、きっと皆さんが清々しい気持ちで通ってくださったのではないかと思います。
三役のみなさん、朝早く集まって、式のために活躍してくれて、ありがとう!

卒業式は、他にもさまざまな2年生が活躍してくれました。
その記事については、また明日お届けしたいと思います。

修学旅行に向けて 〜班別学習準備〜 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の総合の時間は、修学旅行の班別学習について、班に分かれて活動をしました。
班ごとに役割分担を決め、メイン訪問地を相談し、決めていきました。

ガイドブックが配られると、さっそくページをめくって、見入っていました。集合場所や訪問地の位置を確認したり、東京の街や名所について調べたりしました。

みんなの表情がとびきりの笑顔で、修学旅行を楽しみにしている様子が伝わってきました。みんなですばらしい思い出を作りたいですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 公立入試B
3/7 公立入試B 生徒委員会
3/8 生徒議会
3/9 公立入試A
3/10 公立入試A あいさつ+リサイクル活動
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399