最新更新日:2024/05/29
本日:count up13
昨日:534
総数:5184024
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

各務原イオン通過です。

画像1 画像1
バス内では文字制限しりとりが行われています。

1組出発しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
ついに野外学習が始まりました!!
1号車出発です!

輝きの1ページ

8:00頃無事全クラス出発しました^^

運転手の方にも爽やかなあいさつができました♪

さあ郡上の街へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組です!

画像1 画像1
郡上に向けて、元気に出発しました!
ワクワクの3日間の始まりです!

出発式 みんなで成功させることができました。

さあ出かけよう!
あいさつ運動の1年生もありがとう^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組出発しました!

画像1 画像1
バス車内の様子です♪
仲間の良いところをたくさん見つけられる3日間にしましょう!

輝きの1ページ 〜出発式〜(2年生)

実行委員の人たちありがとう^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ みんな登校してきました。

元気な挨拶で登校してきました!体育館にて出発式を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜最後の準備〜(2年生)

画像1 画像1

 13時半頃に帰りの会を終え、野外学習の実行委員の人たちの最終確認が行われました^^

 今日までたくさんの時間を、仲間の笑顔のために!と活動してきてくれました^−^
本当にありがとう!

 そろそろ下校するメンバーも出てきました。よろしくお願いいたします。

画像2 画像2

輝きの1ページ 〜野外前最後の授業〜(2年生)

画像1 画像1

 3限の荷物点検などの直前集会を前に、みんな集中して、元気よく授業に取り組めていました^−^

 班で問題に取り組み、みんながゴールテープを切ることができるよう、支え合いました♪

 また、しおり読みも行われ、みんなが安心して郡上で行動できるような時間ももうけられました^^

 さあ、あとは給食と清掃です^^!

 授業ではない生活の時間にも輝けるみんなです!応援しています♪

画像2 画像2

輝きの1ページ 〜野外学習へまた1歩〜(2年生)


 大きな荷物バッグを大事そうに抱え、みんな元気に登校できました♪

保管教室へきれいに整頓することができ、その後、朝額の時間を利用し、竈(かまどと変換したらこの漢字でした^^)の使い方や奉仕作業場所の確認などを行いました!

 みんなの動きがとてもスムーズでしたね^^q

 さあ、次で授業最後の1時間です!みんなでレベルアップしてきてください^−^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜事前集会ありがとう〜(2年生)

 集会部の人たち、たくさんのことを今までに準備してきてくれました^−^

 ・スローガンを決める準備
 ・表紙絵の募集
 ・ルールの検討
 ・スローガンの作成(掲示物)
 ・事前集会の劇
 
 昼放課や、ST後、GW中も準備をしてくれていました!
たくさんの温かい思いをありがとう!!今日の劇もとてもおもしろかったですし、よく考えられていましたね^^q

 当日もみんなのために活躍してくれます♪

 応援よろしくお願いします^−^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜宮中の誇り〜(2年生)


 15分

 その時間の一生懸命な掃除のおかげで、みんなの学校生活が気持ちよくなるのだと思います^−^ありがとう!

 野外学習でも、その心を、いろいろな場所で発揮してきてください♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜頑張った!〜(2年生)


 GW明けの授業でしたが、よい眼をしていました^−^

 みんなで頑張ろうという心のおかげで、今日も確実な1歩を歩むことができまました♪

 連休の楽しさと、これからの野外学習の楽しみと、勉強ができた喜びと^^

 さあ、給食後は、感謝の清掃と、事前集会です。たくさんの仲間が準備を進めてきてくれました!本当にありがとう!よろしくお願いします♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ  〜GWからの1歩、野外学習への1歩〜(2年生)

 大連休を終え、今日も元気に登校できました^−^嬉しい限りです♪

 朝学の時間を利用し、野外学習の日程と係りの仕事確認を行いました。

 素早く行動でき、マーカーペンでチェックし、近くの仲間と確認することができました^^

 その後も授業では中間テストの範囲について確認し、「 さあ、今日も頑張ろう! 」という1歩を踏み出すことができました♪

 今日もたくさんのかかわりが生まれ、問題を解けた仲間も増えました^−^嬉しい限りです♪

 さあ、今日も輝いていきましょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜ひるのひととき〜(2年生)

画像1 画像1
 野外学習の朝、行うラジオ体操のお手本練習が行われていました^−^

 みんなの動きと反対になります。恥ずかしながらも楽しく練習していました♪

 教室では野外学習の準備や、仲間と楽しく過ごす姿があり、これからゴールデンウィークで会えなくなると思うと、寂しさもありました^^

 2フロアとも落ち着いた雰囲気で笑顔もたくさん!

 さあ、午後の授業が始まりました♪

画像2 画像2

輝きの1ページ 〜なるほど〜(2年生)

 連立方程式は、1年生の頃の知識をもとに、進めていきました^−^

 1時間で、とてもよくできました!みんなの力のおかげで基礎を理解することができたのはとても大きな成果ですね♪

 「 なるほど 」

 自分の中で、1回それが出ると、大きな進歩ですよね!!

 さあ、ゴールデンウィーク前最後の午後です♪

 輝いて行きましょう♪♪

画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜発見と挑戦と〜(2年生)

 
 火縄銃を二丁買い、1つは使ってみて、1つは日本でも作るために分解し・・・。

 そこで、日本にはなかった、『 ねじ 』の技術を発見し・・・。

 今の日本を支えているものが、どんな過程を経てきているのかを知るのはとてもおもしろいですね♪


 徒然草の暗唱で、みんなたくさん覚えていましたね^−^すごい!
中には、全部言い切った人たちもおり、みんなも驚いていました♪
自分のベストに挑戦!!素敵なことです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ  〜仲間との一歩〜(2年生)

画像1 画像1
 朝学の時間を利用して、野外学習1日目の日程確認を行いました^^

 係りごとに集まり、自分の役割をチェックしました。聞き逃しやチェック忘れがないよう、同じ係りの仲間とチェックをすることができました^−^


 授業では、文章題最後の問題に取り組みました!教え合いの中で、「 できた!! 」につながりました^^q素敵な時間でした♪

画像2 画像2

輝きの1ページ 〜合力〜(2年生)

 朝の校長先生からのお話を聴き、各クラスの授業で生かされていました^−^


 チームで頑張って行こう♪

 もっともっと輝ける!!


 ブックカバーを作るのは、男女問わずとても難しいものです^^;丁寧に教えてくれる仲間がいて、レベルアップでき、素敵な作品につながっていくのですね♪

 英語では、グループでの取り組みの場面でした^^まずはしっかりと自分で考えている人が多かったですね^−^大事なことですね!!さあ、その後、グループでどこまで深めることができたのでしょう♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/29 期末テスト
6/30 期末テスト 1年ケータイ安全教室
7/1 西尾張陸上大会
7/2 西尾張陸上予備日
7/4 生徒委員会
7/5 2年サイバー犯罪防止教室
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399