宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

輝きの1ページ 〜学級開き3,4組〜(2年生)

 
 初日から学びスタイルを意識して、発表できていましたね^^

 「 どうぞ!! 」 「 ありがと^^ 」 たくさんのプリント配付がありましたが、今年も大事にしてくれていました♪

 回収物回収を手伝ってくれた人たちもいましたね!とても素敵な姿でした♪

 先生方も熱い思いを届けられ、『 せ〜の!! 』

 一歩を踏み出しました^−^


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜新学期開幕、そして今日〜(2年生)

 今日の日をどれだけ待ち遠しく思っていたのでしょう^^

 それは、君たちだけでなく、先生たちも同じでした!

 そして、今日、幕が開き、輝きのストーリーが始まりました^−^


 素敵な笑顔にたくさん出会いました♪

 素敵な心遣いにたくさん出会いました♪


 初日、新たな仲間、先生との出会いの中で、この1年、先輩として頑張ろうという気持ちがたくさん見ることができたことがとても幸せでした!

 「 子ども達の姿を見ると、元気をもらえるね^^ 」

 職員室での会話の1コマです!

 どこまで伸びるのでしょう。どこまで高め合えるのでしょう。

 ストーリーは始まったばかり^^q

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会 その5 (旧2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4回に分けて掲載する予定でしたが、まだ載せきれていない写真があったので、紹介します。

みんなとても素敵な笑顔をしています。心から楽しんでいる様子が伝わります。司会のみんながうまく進行してくれ、ところどころでインタビューをして、会場をさらに盛り上げてくれました。

最後に、司会進行をしてくれたメンバーの写真です。
アドリブを効かせた進行で、時間の管理もしながら、上手に進めてくれました。ありがとうございました!

お楽しみ会 その4 (旧2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年度が変わり、新3年生となるみなさん、元気に過ごしていますか。
昨年度のお楽しみ会の第4弾です。

7組目は女子5人組の「BLACK X 初音ミク」でした。
文化に親しむ会の有志発表でも登場した初音ミクが、新たなメンバーとともに登場し、息のあったダンスやコントを見せてくれました。キレのいいダンスと面白さのギャップがみんなを大いに楽しませてくれました。

8組目は男子7人の「大富豪」でした。
昨年度の有志発表から続くチームで、新たなメンバーを加え、さらにパワーアップしていました。毎回新しいシナリオで楽しませてくれ、笑いにもさらに磨きがかかっていました。また次回が楽しみです。

次に、タイガーマスクをかぶった先生方のダンスが披露されました。
昨年よりもテンポの速いキレのあるダンスでした。「待っていました」とばかりに、ここでも盛り上がりましたね。

そして最後に、学年主任の真野先生が、みんなへの感謝や愛情を込めて、「手紙」という歌の弾き語りをしてくれました。今年の目標である「Challenge」を先生自ら実践すべく、ギターの練習をしていたのだそうです。気持ちのこもった歌をみんな聴き入っていました。

笑いあり、感動ありのすばらしいお楽しみ会でしたね。
旧2年生の雰囲気が良く出た、温かい会でした。この仲間を大切にしたいと思いを新たにした時間となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 振替休日
10/3 体育大会予備日 弁当の日
10/5 学校訪問
10/6 駅伝選手激励会
10/7 尾北支所駅伝大会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399