宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

2−5調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2・3時間目に調理実習がありました。
クレープ作りです!
薄い生地を上手に焼いて、おいしそうなクレープが出来上がっていました!!
みんな楽しそうに作っていました♪
先生の分も作ってくれてありがとう(^^)

職場体験発表会☆2年生

今週の水曜日に行われた職場体験発表会の様子です。
3階学習室では、ザ・チャレンジハウス江南、キッチンくま、吉野家江南店、あいち動物病院、江南幼稚園、美容室ラ・ポールへ職場体験をした生徒たちが発表をしました。
どのグループも、聞き取りやすい大きさの声で、ハキハキと発表することができていました。
発表を聞く側の生徒たちは、相づちをうったり、クイズに対し反応をしたりするなど、あたたかい雰囲気で聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1限☆2年生

本日の1限は、体育館で修学旅行の話がありました。
本格的な活動は3学期からになりますが、今から東京について色々調べてみるのもいいですね!
画像1 画像1

1組 調理実習

本日の3、4時間目に2−1で調理実習がありました。
フライパンでクレープ作りに挑戦しました。

いちごやバナナなどを切って、みんなで盛り付けをしていました。
自分たちで作ったものはやっぱりおいしいですね!
画像1 画像1

調理実習【2年生】

画像1 画像1
3組が家庭科の時間に調理実習を行いました。

今回作ったのは「クレープ」です。

班で協力して、見た目も素敵なクレープが完成しました。

もちろん味も美味しかったことでしょうね。

ぜひ、家でも作ってみてください。

第2回理科コンクール【2年生】

画像1 画像1
帰りのSTの時間に理科コンクールを行いました。

どの学級でも、直前まで練習プリントを一生懸命解いている姿がたくさんありました。

合格者がたくさん出ることを期待しています。


職場体験発表会【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の総合の時間は、職場体験の発表会を行いました。

どのような体験をしてきたかを、資料を使ってわかりやすく伝えました。

クイズを出して聞き手に参加してもらったり、劇のようなやりとりで発表するなどそれぞれ工夫して行いました。

今回の反省を生かし、次回はより良い発表になるようにがんばりましょう。

職場体験発表会準備【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の水曜日に行われる職場体験の発表会に向けて、準備を行いました。

今回は、1学期の国語の授業で学んだ、プレゼンテーション方式で発表をします。

仕事の内容、学んだこと、これから生かしたいことを中心にまとめ、自分たちの思いが伝わるように、グループで協力して練習を進めました。

発表会では、学年の仲間がどんな体験をしてきたのかを知ることができます。今から楽しみですね。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 あいさつの日 朝読書 2学期保護者会
12/11 朝読書 2学期保護者会
12/13 生徒委員会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399