宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

職場体験 2日目 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
北部給食センターさんでは、給食づくりのいろいろな工程を教えていただいていました。大人数の食事を作ったり、食器を準備したりすることの大変さを実感したようです。いつもいただいている給食がいっそうおいしく感じられますね。

ブラッスリー三幸さんでは、ホールのお仕事をさせていただいていました。お料理や飲み物を運ぶのは、特に緊張しましたね。ケンタッキーフライドチキンさんは今日が最終日でした。揚げ物にも挑戦させていただいたそうです。おいしくいただきました。
KTXアリーナさんでは、イベントの参加賞の準備をしました。
同じ場所でも、お仕事の幅が広いですね。

職場体験 2日目 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日活動初日だったピアゴさんと大口屋さんでは、ふだんよりやや緊張気味の表情でしたが、事業所の方々から温かく教えていただき、ていねいに仕事に取り組んでいました。

愛知県動物保護管理センターさんでは、保護している犬の様子を観察したり、運動させたりしていました。今後飼い主さんを見つけるために必要なことを学びましたね。

ふくらの家さんでは、日本語教室の生徒さんと、ハロウィンの飾りを作っていました。
コメダ珈琲店さんでは、接客にも挑戦していました。

いろんなことに挑戦させていただき、みんなとてもいい表情でした。

職場体験 2日目 無事終了しました 【2年生】

画像1 画像1
今日一日の活動を終えて、みんな無事戻ってきました。笑顔も見られ、充実した時間が送れたようです。
職場体験学習もあと1日です。この貴重な機会を最大限に生かして、しっかり学べるように、体調を整えて、明日もがんばりましょう!

事業所の皆様、本日もありがとうございました。

職場体験2日目 【2年生】

吉野家、株式会社YAZIMA、すき家、江南図書館の様子です。

江南図書館では、オリジナルのポップカードを作って、自分の好きな本の紹介を作っていました。
YAZIMAでは、外に出かけて、水道管の計測をしていました。
吉野家、すき家は慣れない接客業を一生懸命頑張っていました。
制服姿、似合いますね〜!!

ラスト3日目、頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 2日目 【2年生】

安井建設、ウィル大口、大口図書館、株式会社izumiの様子です。

安井建設では、オリジナル自宅の設計をしていました。
ウィル大口では、外回りの掃除から始まり、プールの監視員をしていました。
大口図書館では、児童館に赴き、子どもに読み聞かせをしていました。

どこの事業所も、生徒のことを褒めて下さり、先生たちも嬉しい限りです。

2日目、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 2日目 帰着チェック 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の活動を終え、いくつかの班が学校へ戻ってきました。
1日目よりも疲れた表情で、仕事の大変さを実感しているようでした。
今日も帰ったら、しっかり休んで、明日の3日目に備えましょう!

まだ紹介できていない今日の様子については、後ほどアップさせていただきます。

職場体験2日目

画像1 画像1
 ケンタッキーフライドチキンを訪問しました。
自作でバーガーを作らせていただいたそうです。
貴重な体験ができました。

職場体験2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安井建設を訪問しました。
コンピューターを使い、理想の家を設計していました。間取りや材質までこだわって考えていました。完成を楽しみにしています。

職場体験2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カルビ大将を訪問しました。
開店早々たくさんのお客が訪れていました。3人とも自分の役割に、責任をもって取り組んでいました。

職場体験2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すき家を訪問しました。
昨日はキッチンで皿洗いなどをしていて、活動写真が撮れなかった二人が、今日は、外装清掃をしていたので、写真を撮らせていただきました。ハキハキと受け答えをしていて、さわやかでした。すばらしいです。

職場体験2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 美容室ギッシュを訪問しました。
マネキンを使ってスタイリングの練習をさせていただいていました。
二人ともうまくできるように一生懸命取り組んでいました。

職場体験2日目

画像1 画像1
 KeKeReを訪問しました。
おしゃれなお店で、看板娘になっていました。三宮さんがパンの包装をしてくれました。昼からランチが始まります。忙しくなると思いますが、しっかり働いてくださいね。

職場体験2日目 出発!その3【2年生】

 本日も事業所の方々には、ご迷惑をおかけすることと思いますが、よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験2日目 出発!その2【2年生】

 元気に行ってらっしゃい!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験2日目 出発!その1【2年生】

 2日目が始まりました!
初日の疲れも残っているようですが、今日も仕事は待っています!

元気に頑張ってきて下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 1日目 無事終了しました

画像1 画像1
朝は雨が降っており、移動が心配されましたが、本日行われた全事業所での体験が無事終了しました。帰着チェックで、今日一日の様子をたずねたところ、身振り手振りで、さまざまな体験をさせていただいたことを話してくれました。疲れた表情の中に、充実感があふれていることが感じられました。
今日は疲れていると思うので、早めに休んで疲れを取り、明日もがんばりましょう!

本日体験させていただいた事業所の皆様、ありがとうございました。

職場体験1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
すき家と日向ぼっこを訪問すると、どちらも注文を取ってくれました。緊張すると思うけど、笑顔で明日も頑張ってくださいね。

職場体験 1日目 【2年生】

あずま保育園、株式会社izumi、大口図書館、江南図書館、ガレ・ドゥ・ワタナベの様子です。
どの事業所でも、真剣な様子で話を聞き、お仕事に取り組んでいました。

残り2日間もよろしくお願い致します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 1日目 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
吉野家さん、モスバーガーさん、なかしま犬猫病院さん、北部給食センターさん、ヤジマさんの活動の様子です。
接客をしながら、どのような向きでトレイを置いたらよいかなど、細かな心遣いを学んでいました。また、ヤジマさんで体験学習をさせていただいているグループは、本校での活動となりました。自分で取り付けたものが、普段目にする場所にあるのは、なんだか誇らしいですね。

職場体験 1日目 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
珈琲屋らんぷさん、コメダ珈琲店さん、そば蔵さん、KTXアリーナさんでの活動の様子です。みんな緊張気味の表情でした。
事業所のみなさんに親切に教えていただき、清掃や皿洗い、接客など幅広く体験させていただいていました。午後もしっかりとよろしくね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 2年職場体験学習
10/31 2年職場体験学習 1年名古屋近郊総合学習 3年校外学習
11/2 横田賞作文弁論大会 秋季合同練習会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399