最新更新日:2024/06/02
本日:count up6
昨日:473
総数:5185483
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

6時間目のようす [2年生]

画像1 画像1
本日の6時間目のようすです。

1組 英語
2組 理科
3組 保健体育
4組 数学
5組 国語

多くの教科で期末テストの返却がありました。その復習をテスト返却の後に行いました。また、保健体育では持久走を行いました。持久走の季節ですね。頑張りましょう。テストに関しても次に生かす工夫をしてください。無駄にしないように!

テスト前のようす [2年生]

画像1 画像1
期末テスト最終日テスト前のようすです。

技術家庭科、数学、美術の順で実施されました。

今回のテストはどうだったでしょうか。結果の善し悪しにかかわらず、次につながるように反省をしたり復習したりしましょう。ここで終わりではありまんが、とりあえず、おつかれさまでした!

さて、午後からは人権集会があります。自分の中でなにかを思考する時間にしてくれればいいのかなと思います。集中して受けましょう。

期末テスト2日目 テスト前のようす [2年生]

画像1 画像1
本日のテスト前のようすです。

期末テスト2日目は、英語、社会、音楽の順で実施されます。週末ラストテスト、悔いの残らぬようやりきろう!

1限のようす [2年生]

画像1 画像1
本日の1時間目のようすです。

期末テスト初日前の総まとめの時間です。仲間と切磋琢磨しているようすがとても印象的でした。理科、国語、保健体育の順で実施されましたが、いかがだったでしょうか。

明日も月曜日もテストが控えています。休息をとりつつも、自分の目標としているところに少しでも近づけるように、時間を有効に使って勉強を進めていってください。ファイトです!

11/24 3時間目のようす [2年生]

画像1 画像1
11月24日3時間目のようすです。

1組 英語
2組 社会
3組 理科
4組 国語
5組 数学

どの授業でもテスト前の総復習をしていました。まとめをしっかりと行ったことで、本日のテストにつなげられたと思います。引き続き、勉強の成果を十分に発揮してほしいと切に願っています!

11/22 1時間目のようす [2年生]

画像1 画像1
11月22日1時間目のようすです。

職業について考えを深めるレポート作成をして、終わった人からテスト勉強をしました。

さて、テスト勉強ははかどっているでしょうか。今回のテストに向かう姿勢がいつも以上に前のめりだと感じるのは気のせいでしょうか。そう思えるくらい、自習に向かう姿、教え合う姿、質問をする姿が印象的です。たくさん質問をされたので写真を撮る隙がなかったです。

ぜひ、この頑張りを成果に結びつけてほしいと切に願います。明日も頑張りましょう!

4時間目の授業の様子 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2の4、2の5の保健体育です。
男子はサッカー、女子はバレーボールです。

11/18 5,6時間目のようす [2年生]

画像1 画像1
昨日11月18日の5,6時間目のようすです。

各学級で野外学習の思い出絵日記作成や職業について考えを深めるレポート作成、各種アンケートに取り組みました。

一所懸命に取り組んでいましたね。

2学期期末テストのテスト週間に昨日から突入しています。何事も計画的にこなしていきたいですね。

2年 野外学習 サンプル体験

画像1 画像1
楽しみながら作りました。完成を眺めるのも楽しいです♪

2年 野外学習 魚さばき

画像1 画像1
「命」をいただくという意識が高まりました。

野外学習ふり返り 〜大自然ソーラン〜

画像1 画像1
グラウンドとはまた違った空気が流れました!

2年野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい時間も終わりに近づいています!
退所式をし、バスが出発しました!

2年野外学習

画像1 画像1
自然園をバスが出発します。

2年野外学習

画像1 画像1
退所式を終え、バスに乗車します。

2年野外学習

画像1 画像1
退村式を行っています。
1日を思い出し、楽しい思い出や学びを振り返りました。

2年野外学習

画像1 画像1
授かった願いの火とともに、レクの会場を退場します。
この後、いよいよ退村式です。

2年野外学習

画像1 画像1
なんと火の神が登場しました。
火の神は各クラスに願いのこもった火を授けてくれました。

2年野外学習

画像1 画像1
最後はLEDライトで文字を作りました。
出来上がった文字は、『SHINY』です。実行委員から、たくさんの願いが語られました。

2年野外学習

画像1 画像1
日も傾き始め、少し冷えてきたので、みんなの心と体を温めるために、みんなでソーラン節を踊りました。
さすが、みんな上手です。

2年野外学習

画像1 画像1
クラス対抗大拍手大会が開かれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 公立合格発表
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399