最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:351
総数:5191004
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

魚さばき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスの炊事場に別れて魚さばきの説明を聞いています。
これから説明をしっかり聞き、命をいただく体験へと続きます。

みんな、真剣な眼差しで聞いています。

野外学習

画像1 画像1
郡上八幡自然園に到着しました。
早速、入村式を行います。
周りに広がる自然の豊かさに、ワクワクしてきました。

[2年生]野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
バスの中の様子です。元気いっぱい楽しく過ごせてます

2年生 【野外学習】

画像1 画像1
お弁当タイムです。

食べ終わった人からのんびりしたり
遊具で遊んだりしています。

2年生 【野外学習】

画像1 画像1
チェックポイントを全て周りゴールです!
たくさん歩いてお腹もペコペコ

2年生 【野外学習】

画像1 画像1
博覧館の見学も終わり
最後に郡上城を目指します

険しい道のりですが、頑張ります!

[2年生] 野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地図や資料を参考に班でミッションに取り組んでいます。歴史や文化にふれ、郡上八幡の良さを発見しましょう。

皆んなで協力しながら、クイズラリーに取り組んでいます。

2年生 【野外学習】

画像1 画像1
郡上散策が始まっています!
班でチェックポイントを回っています。

野外学習

画像1 画像1
郡上八幡の町でオリエンテーリング中です。日差しは強めですが、涼しい風が心地よく、絶好の日和です。
歴史と自然を、たくさん学んでいます。

【2年生】野外学習

画像1 画像1
2号車が出発しました。天気も快晴で、楽しみな生徒の笑顔で溢れていました。一生忘れないような時を過ごしたいですね!

野外学習

画像1 画像1
出発式が始まりました。

初日は好天に恵まれました。教室では手に入らない貴重な学びをたくさん得られるように、みんなで頑張ってきます。

【2年生】野外学習準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は野外学習前最後の学年集会を行いました。
各担当者からの注意事項や荷物チェックなど、大切なことを確認することが出来ました。

その中では、楽しく歌の練習をする姿や真剣な表情で話を聞く姿が見られ、野外学習に向けて意欲が増している気がします!

意欲たっぷりな掲示物も作成し、いよいよ明日が野外学習当日!
まずは元気な姿で朝の集合をしましょう!君たちの荷物も今か今かと待っていますよ♪

【2年生】5時間目の様子(野外学習)について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスで野外学習のしおり読み込みをし、当日気をつけることを確認しました。班で集まっての打ち合わせもできました。野外学習の内容が具体的になり、笑顔で仲間と協力しながら調べていました。楽しみです。

[女子バスケットボール部]練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、滝中学校にお邪魔して練習試合を行っています。久しぶりの練習試合ですが、全力でプレーできています。チーム一丸となって勝ちにいきます。

【2年生】野外に向けて

今日の5時間目は、野外学習に向けて実行委員を中心に学年集会を行いました。
クイズ形式で楽しく確認することができました。
イラスト部が野外学習に向けて作成した横断幕を学年に披露し、その後に集合隊形や点呼の仕方を確認しました。当日スムーズに動くことができるよう心がけましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】4時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスの授業の様子です。どのクラスも真剣な眼差しで活動に取り組んでいました。

【2年生】体力テスト

画像1 画像1
本日の体育の授業の様子です。
体力テストの種目に取り組みました。
本日取り組んだのは、上体起こしと反復横跳び、立ち幅跳び、長座体前屈、50m走、ハンドボール投げ。
グループの仲間と確認し合いながら順番に計測をしました。
体力テストは、1年に1度しかありません。
仲間と競ったり、去年の記録を超えようとしたり、目標の記録を目指したりと、モチベーションは人それぞれ。
しかし、どの生徒も真剣に取り組んだ事には変わりがありません。
中には、「前より記録が伸びた。」と、自身の成長を喜ぶ人もいました。

【2年生】野外学習にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1時間目は、野外学習のしおりを作成しました。
来週月曜日から三日間の日程の流れや、持ち物、どのタイミングで、どの係が何をするのか等を入念に確認していきます。しおりを手にし、皆ワクワクしていました。楽しみです。

【2年生】授業参観の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は5時間目に道徳の授業参観がありました。

『先輩』という教材を通して、自分で意見を考えたり、級友と意見を交わしたりする姿がたくさん見られました。

保護者の皆様、お忙しい中足を運んでいただきありがとうございました。

【2年生】今日の午前中の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も授業に真剣に取り組んでいます。さすが2年生です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 前期教育実習開始 修学旅行(22日まで) 心の講演会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399