宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

輝きの1ページ 〜開発者の思い〜(3年生)

どんな結果を思い描いたかわかりませんが、きっと・・・。

早く泳げるようになってほしいと思い、「 水泳のフィン 」を開発し、雷に打たれる人を一人でも減らしたいという思いで、「 避雷針 」を、若い人もお年寄りにも見えてほしいと思い、「 遠近両用めがね 」を開発したのだと思います^−^

※ベンジャミンフランクリン
(今日、あるクラスでふと出てきた名前です^^)

きっと、タブレット開発者も。
『 みんなが楽しんで、勉強ができるようになってほしい 』
という思いがあるのかもしれませんね♪みんなでそのよりよい方法を見つけていきましょう^−^レベルアップのストーリーは始まったばかりです♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/6 生徒委員会 PTA美化作業
9/7 体育大会練習開始
9/10 あいさつの日
9/12 生徒議会 2年働く人の話を聞く会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399