宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

私立高校の推薦入試

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、私立高校の推薦入試の日です。天候が心配されましたが、雪も少なく順調なスタートを切りました。全員合格を願っています。ガンバレ宮中生!

出願に出かけました。

画像1 画像1
 私立高校の一般入試の出願に出かけました。出願する高校ごとに先生のチェックを受け出発しました。全員合格を信じています。ガンバレ受験生!

自立をめざして

画像1 画像1
 道徳の時間に「性の自立」について考えました。授業の後半には、自分の人生設計を考え、20年後の自分に手紙を書きました。思春期らしく、将来に不安を覗かせる文もありました。不安を乗り越えるたくましさを身につけてほしいと願っています。

新年の決意(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室には、書写の時間に書いた「新年の決意」が掲示してあります。3年生の熱い想いが伝わってきます。

3年生脱履の掲示

画像1 画像1
 思い出の「宮田写真館」、首都圏総合学習のまとめに加えて、書写の優秀作品が掲示されました。

さすが3年生

画像1 画像1
宮中魂147

今日から学年末テスト(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、義務教育最後のテストとなりました。さすがに真剣度が違います。日頃の勉強の成果を発揮してもらいたいものです。

後輩へのメッセージ

画像1 画像1
宮中魂146

総合学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に3年生が、修学旅行以来、総合的な学習の時間に取り組んできた「首都圏総合学習」の発表会を行いました。1,2年生全員を前に、3年生の代表が、取り組んできた学習の方法、まとめの仕方などをプレゼンテーションを使いながら丁寧に説明しました。学習の仕方やその成果だけでなく、後輩へ向けて、何よりみんなで協力して学習する大切さを訴えました。

合格だるま

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が心をこめて合格だるまを作りました。きっと見事に両目が入ると思います。がんばれ受験生!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

学校からのお知らせ

学年通信 3年生

宮中カレンダー

図書館便り

宮中魂

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399