最新更新日:2024/06/03
本日:count up26
昨日:504
総数:5186511
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今日授業風景☆(3年生)

上から英語の発表で頑張った石黒君!英語の先生も褒めていましたね☆
真ん中は国語の音読の最中の菅原君!国語の先生の前で少し緊張気味です☆
下は野球部の中村友洋君!真剣にノートをとっています☆
あと5日で修学旅行ですが、勉強もしっかりやっていますよ。けじめのある3年生の姿に心がほっこりしました☆1年生だけでなく、3年生もほっこりしていますよ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の事前集会へ向けて!(3年生)

明日の修学旅行事前集会へ向けて、ST後実行委員が劇を練習しました。
楽しい修学旅行になるように、陰ながら実行委員が頑張っています。

3年生のみんなへ・・・
明日の劇の中で女神様が登場しますよ!楽しみに待ってて下さいね☆
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生(修学旅行準備)

修学旅行のしおりが完成しました。本番まであと1週間です。
画像1 画像1

3年生 理科の授業

慣性の法則の内容です。だるま落としや、輪っかのうえに乗ったキャップを、素早く輪っかを抜いて、下のびんにの中に落とすことをしました。
画像1 画像1

授業の様子!(3年生)

英語の授業では、前に出てみんなに説明している生徒がいました。
時折、教科書を見て真剣に説明する姿と、一生懸命聞く仲間達。授業はみんなで学び合いながら作っていきます。とても良い雰囲気で学習が進められていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 日程の読み込み

3日間の日程について、みんなで確認作業をしました。理解していたつもりでも、細かなところまで確認していくと、疑問点がいくつかでてきていました。
画像1 画像1

修学旅行カウントダウンカレンダー!(3年生)

3年生の脱履では、修学旅行のカウントダウンが始まっています。

実行委員の人たちが、楽しい人文字カウントダウンカレンダーを作ってくれています。3年生のみなさんは気づいていますか?
あと6日学校へ来たら修学旅行ですよ。少しずつ準備をすすめていきましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業風景

連休明けでも、さすが3年生。集中して学習に取り組んでいます。2組・3組は数学で、因数分解の授業内容です。非常に重要な単元です。スラスラ使いこなせるようにしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はとても過ごしやすい天気だったので、更に集中して授業に取り組めていました。

英語の授業では、たくさんの生徒が挙手して発表しています。これからも自信をもって答えられるといいです。
明日からはGWに入ります。体をしっかり休めて、また7日に元気に登校してきて下さい!


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備(新3年登校)

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399