宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

剣道段審査

画像1 画像1
画像2 画像2
本日一宮市総合体育館で剣道段審査会(実技)が行われました。宮中剣道部の生徒七名が受けて、二段に三嶋くん、前田くんが、初段に伊藤(和)、谷崎くん、野田さんが見事合格しました!おめでとうございます!

愛知県通信陸上大会1日目

画像1 画像1
瑞穂競技場で、通信陸上の県大会が行われています。
宮田中からの出場は23人です。
最初の種目は四種競技のハードル。小林くん、鈴木くん、大西くん、それから女子は2年生の川崎さんが出場しています。一種目終わって大西くんが現在第3位につけています。
どの種目も8位以内で県大会の賞状がもらえます。一人でも多くの人が賞状を取れるよう頑張ってほしいと思います!

剣道管内大会 2日目 結果

画像1 画像1
 今日は、女子団体戦と男子の個人戦がありました。

 女子団体戦は、リーグ戦初戦の滝中に負け、後がなくなり大口中との試合に全てを懸けました。中堅戦まで0−1で負けていましたが、副将・日比野さん、大将・岩田さんが勝ち、見事逆転で決勝トーナメントに進出しました。決勝T初戦・岩倉中との試合は、日比野さんが勝利するも1−3で負けてしまいました。男子個人戦も、残念ながら3年生は勝ち進むことはできませんでした。
 
 これで男女とも3年生は引退となります。この大会で、2年半の厳しい稽古に耐えたガッツで全力で相手とぶつかり、最後まで戦い抜いてくれました。その魂は、今の1・2年生にきっと引き継がれていくでしょう。剣道部3年生7人のみなさん、本当にお疲れ様でした!!

今まで、子供たちを応援し、支えてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像2 画像2

剣道 管内大会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宮田中体育館で剣道の管内大会があり、今日は男子団体戦と女子個人戦が行われました。
 男子団体戦予選リーグ初戦の優勝候補の布袋中戦は負けましたが、次の決勝トーナメントを懸けた大口中との試合は接戦となりました。前の4人で大将戦までつなぎ、大将・児玉くんが2本勝ちをして見事逆転勝利しました!そして、決勝T1回戦は春の大会で負けた扶桑中との対戦でした。中堅まで2−1でリードし、あと1つ勝てば西尾張出場でしたが、逆転負けを喫しました。本当に悔しい試合でしたが、ベストを尽くした戦いでした。
 女子個人戦は、3年生3人は勝ち上がることはできませんでしたが、男子を含め全員が全力を出し切り戦い抜きました。今日で終わりではありません。明日は女子団体戦、男子個人戦があります。今日の試合の反省をして、悔しさを明日の試合にぶつけてまた頑張っていきましょう!!

管内大会男子バレー

画像1 画像1
敗れました。素晴らしい攻防戦でした。布袋中はとても強いです。が、ほぼ互角といっても過言ではないと思います。みんな、感動をありがとう!

管内大会男子バレー

画像1 画像1
21対23です。ねばれ!

管内大会男子バレー

画像1 画像1
18対18です。さぁ粘りどころ!勢いにまけるな!

管内大会男子バレー

画像1 画像1
13対9でリード!森くん、木村くんすごい!

管内大会男子バレー

画像1 画像1
第3セット8対6でリード!

管内大会男子バレー

画像1 画像1
第2セット取りました!25対20です!やったやった!いけるぞ!

管内大会男子バレー

画像1 画像1
22対16でリード!応援にも力が入ります!

管内大会男子バレー

画像1 画像1
17対12でリード!勢いがついてきた!木村くんがいい!

管内大会男子バレー

画像1 画像1
始めてリードしました!。ここからここから!12対11!

管内大会男子バレー

画像1 画像1
8対9です。森くんと木村くんで必死に攻めます。調子が上がってきましたよ!

管内大会男子バレー

画像1 画像1
第2セット始まりました。3対6でリードされています。まだまだ!

管内大会男子バレー

画像1 画像1
第1セット終わりました。14対25で取られました。
切り替えて次を取りましょう!

管内大会男子バレー

画像1 画像1
森くんのアタックも決まり始めました!しかし布袋中もどんどん攻めてきます。17対9です。

無題

画像1 画像1
木村くんを中心に得点を重ねます。9対5です。1点づつ追い上げましょう!いける!

管内大会男子バレー

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ布袋中戦が始まりました。いきなり6連続得点を許しました。布袋中、強いです。

100日間 自転車無事故無違反ラリーへの参加

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、「100日間自転車無事故無違反ラリー」への参加委嘱を、江南警察署長より受けました。
江南警察署管内の公立中学校(江南、岩倉、大口)8校の代表として、本校3年生の渡邊浩介くんが、「誓いの言葉」を述べました。
「自転車を運転するときには、交通ルールを守り、思いやりを持って、事故にあわない、事故をおこさない、違反をしないことを誓います」と力強く、立派に宣言してくれました。
100日後は、10月25日になると思います。宣言通り、自転車の安全運転をしっかり心掛け、みんなで無事故無違反を実現させましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 あいさつ運動 生徒委員会
3/11 生徒会アワー 生徒議会

学校からのお知らせ

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399